早稲田アカデミー 市川校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全90件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
市川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
模試等で間違った箇所には、テキストの基礎部門から改めて学習し直していました。 また、睡眠時間の確保の面から、試験直前まで睡眠時間の確保をしていました
通塾中
市川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月のお知らせや、早稲田アカデミー通信や、成績月報や、お月謝引き落とし金額のお知らせなどがきます。テストの申し込み間違えなどは、電話でちゃんと連絡してくれるので、いつもたすかってます。
市川校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生とかアルバイトという人は1人もいなかったと思います。ただ、当たり外れがあって、良くない先生も確かにいました。しかし、良くない先生と子供が言う先生(わかりづらい)は、大抵すぐに別の先生と変わっていたので、親か子供から苦情があるとすぐに対応してくれると言う印象の塾でした。 その一方で、子供が本当に尊敬できる先生にも出会えてよかったです。勉強の仕方だけでなく、精神的にも支えになる良い先生もいらっしゃったようです。あと、先生がたくさんいるので、この先生に聞きづらかったら別の先生に質問できると言う利点がありました。 「嫌な先生」と子供が言う先生が「悪い先生」とは限らないので、親のほうも子供の言うことを鵜呑みにしないのが大事だと思います。
通塾中
市川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に勉強を見ることはしていませんが、授業やテストのスケジュール管理をメインに子供のサポートをしています。
市川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度やテストの成績、進路希望の話をしてもらえ、今後の課題についても教えてもらえ、受験にも役立てることができました。
通塾中
市川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
簡単ではありますが学習スケジュールの管理を主に行なっております。それよりも生活スタイルが崩れないように留意しております。
市川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
いくつかのレベルがあり、本人に合ったレベルの教室に入れたように記憶しています。塾に通い始めたのが遅かったのでレベルの低い教室でのスタートでしたが、そういった生徒たちに対しても熱心に教えて下さり、そういったレベルでもきちんとレベルアップしてゆけるカリキュラムになっていたと思います。
通塾中
市川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度
通塾中
市川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月塾から通信としてのお手紙がアプリから届く。直接先生から電話が来るのは、テストの結果が良くなかったり、新しい選択授業を選ぶアドバイスだったりとそう多くはない。こちらからお電話した場合は丁寧にとりあってくれます。
市川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は良かったです
通塾中
市川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には生活のサポート。食事と睡眠の確保を最優先にサポートを行なった。あとは塾のスケジュール管理も行った。
市川校の口コミ・評判
家庭でのサポート
中3の二学期に成績がものすごい下がって、とても塾だけでは無理と感じ、家でつきっきりで勉強を見た。参考書を一緒に読み、問題を解いたら丸つけ、間違ったところは一緒に見直し、単語の暗記の確認など。
市川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強のレベルが高いとい噂を聞いていたが、クラス分けをしているのでついていけないような授業ではなかった。定期的にテストをやってクラスが移動になるが、もともとそのクラスの勉強をしている子供が上に行く成績を取るのは難しいと実感した。
市川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
1ヶ月ごとのスケジュール。休みの連絡。塾の会報の連絡。合格速報。講習のお知らせ。災害級の天候で休校になったとき。
市川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは近かったです
市川校の口コミ・評判
総合的な満足度
説明会を参加して校長先生と話しましてなかなか良い感じました。 知り合いの子どももいますので、子どももここで通いたいと思っています。 最初は教材は少し難しくて、どんどん慣れていました。そこは目標の達成を実感しました。 もちろん分からないこともありますので、常に先生から優しく教えていただいてすごく助かりました。 志望校に合格を目指して毎日頑張るように。
市川校の口コミ・評判
総合的な満足度
最初は説明会を受けている時に、キャンペーンがあるため、お試して入塾申請をしました。 子どもも頑張ってテストを受けて合格しました。 当塾で合格者が多いようですので、すごく安心しました。 教材もしっかり勉強道具も足りているから勉強の意欲も出てきました。 塾内に友達もできて一緒に勉強もしまして良かったです。 最後は志望の学校を合格できるように心からお祈りしております。
市川校の口コミ・評判
総合的な満足度
いわゆる特進にあたるコースとその他での差が凄いです。常に上のクラスに入れるようにすればそれなりの高校に入れると思います。クラス分けテストや外部模試が多いので大変です。上位校の進学を目指しているならおすすめです。
市川校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾は現在通い中ですが、個人的には良いと思います。高校受験コースに現在通ってますが小学校4年生から通えるコースがあるのでじっくり勉強出来るので良いと思います。それが他の塾と比較して選んだ理由です。高校受験用の勉強を小学校から出来る塾はそんなに多くないと思います。
市川校の口コミ・評判
総合的な満足度
結局は、成績が良い人だけに対してだけ優遇している感じが否めず、結果としては第一志望の合格を勝ち取ることができなかったため、結果が全てやることを考えると、総合評価としては良いということにはならないと言わざるを得ません。
- 1
前へ
次へ