1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 御茶ノ水駅
  5. 早稲田アカデミー ExiV御茶ノ水校
  6. 83件の口コミから早稲田アカデミー ExiV御茶ノ水校の評判を見る

早稲田アカデミー ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全83件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が指導にあたり、とても授業がわかりやすく面白い。生徒一人一人に寄り添い、具体的な指導をしてくれる。生徒のやる気を上げる言葉をかけるのが上手だった。受験校選びにもその人に合った学校や学校の過去問を提案したり、親身になってくれている様だった。

通塾中

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オフィス街であり、総じて治安はよく、心配はない。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも良く検討、分析のうえ作られているといつも関心します。ただ、与えられるテキストの分量が多くなれるまでは大変圧倒されていました。ただ繰り返すうちに子供も慣れてきて安心していますが、当初はかなり苦労したのを覚えています。自宅学習素材についてはもう少し取捨選択してくださると有難いです。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員、ベテラン、叱る時はきっちり叱ってくれる。 面倒見が良い。 宿題をサボりがちな時は、塾にのこって、終わるまでみてくれたり、親としての子供への接し方など、家庭へのサポートもしっかりやってもらえた。 定期的に保護者会もあり、授業の進捗状況、受験の情報など知ることができた

通塾中

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントやテストに穴を開けてファイリングするなどしていた 過去問の採点と点数をリスト化するなどしていた

通塾中

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前立地で交通の便は良い

通塾中

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他の経験がないので比較できないが、予習シリーズをずっとやっている。生徒がやる気あるかどうか次第で、先生のおかげでできているかというとよくわからない。 ボリュームゾーンへの気遣い等があまりなく、あからさまにお客様扱いされているとも感じる。

通塾中

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の案内や、学習計画について質問をしてその場で回答が得られなかった時のフォローアップの内容、成績が落ちているときなどはこまめに連絡がある。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績が下降気味だとすぐ電話があったかと記憶しています。何が原因か どうしたらいいかなど 講義が始まる前に子供に先生のところに来させるように言われました。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベルでしたので、楽しみながら勉強するということとはかけ離れていたのかもしれない。うちのこどもにはレベルが高かったのかとも感じている。どこまでが、勉強なのかはよくわからないが、たのしそうではなかったように思う。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

講師・授業の質

教科担当の先生だけではなく、クラス担任となる先生がいらっしゃるので、子供の様子をキチンと把握してると感じでました。 基本的には一人一人に合った対応もできているように感じてました。 担当では無い先生も、保護者からの質問に真摯に向き合ってくれる、 受験生•保護者•先生の三者が一緒に頑張っていると思える塾でした。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

総合的な満足度

もともとスポーツ推薦で第一希望の高校を希望しておりました。ジュニアユースのサッカーチームに所属しておりましたので、勉強する時間がとても限られておりました。しかしながら、早稲田アカデミーの親身になって教育してくれて、慶應義塾に受かる事が出来たと思っております。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

総合的な満足度

四年生の秋から通い始めした。最初はついていくのが大変で、通うのもやっとでした。友達もできてからは、仲良く通えました。先生は時間帯によって質が変わりますが、全体的に丁寧で優しかった言っています。生徒も多くて個別的には対応しきれなくて大変そうでした。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の質や、カリキュラムの質はとても良かったが、年間の授業料が、冬季講習や春季講習、夏期講習に日曜特訓、土曜特訓、正月特訓、テストゼミなど、かなりの量があるせいで、とても高かった。しかし、それなりのパフォーマンスがあったので、お金に余裕がある人には、とてもお勧めします。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の質や、カリキュラムの質はとても良かったが、年間の授業料が、冬季講習や春季講習、夏期講習に日曜特訓、土曜特訓、正月特訓、テストゼミなど、かなりの量があるせいで、とても高かった。しかし、それなりのパフォーマンスがあったので、お金に余裕がある人には、とてもお勧めします。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験をして、希望の学校への合格を目指すには、本人の学力をあげる事はもちろんですが、受験する学校の情報を知っておく事もとても重要だと思う。塾の持っている情報量はすごいです。お金を払ってでも塾に行かせるメリットは、ここだと思いました。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

総合的な満足度

総合的にはよかったが、先生はいろいろ。志望校別コースでは、他塾からの子を優遇して、合格をダブルカウントしている。実績になる学校の受験を勧められる。自分でよく検討して決めなければならない。クラス分けレベルの高い校舎なので、トップを目指さなければ厳しい。

ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判

総合的な満足度

熱血指導がうちの子には合っていた。親の関与が少なめで、任せてください、というスタンスで、管理はしても親が教える場面はほとんどなかった。何をやらなければいけないかが明確だった。志望校対策は御三家と早稲田が主だったので別に個別指導を取らなければならなかった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください