早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全37件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

塾のサポート体制

私は直接もらっておらず妻が受けていましたので詳細は分かりませんが、日々の連絡は試験の予定等だった様です。面談も定期的に実施されていました。

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで通うような少々遠い環境

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の予約や成績状況などがメイン。テストの結果が思わしくなかったり、クラスを上げたり下げたりする際には必ず連絡が入った。ほかに授業への遅刻・早退・欠席がうまく伝わっていない時も電話がかかってくることがあった。

通塾中

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムテストと組み分けテストがカリキュラムのベース、つまりテストのための授業、学習となっている。カリキュラム、テキストは何が重要かが、非常にわかりづらい。結局、自由自在などてカバーする必要がある。

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

総合的な満足度

大変満足しています。塾の概念はお金を払い集団で子供をみてもらい宿題をすると思っていたが授業についていけなかったり、質問がとてもしやすい事で遅れる事もなく一人ひとりに合った学習指導要領がきちんとあるようにおもわれる。おすすめもできるし、塾の固定概念が変わったようにも思える。ただ、丁度いい距離感なのでこれ以上介入されると逆に干渉しすぎというところはあるかもしれないがそこもいい按配でされている。

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

総合的な満足度

それぞれ個々の状況に応じて学習指導をしてくれます。好き好きありますが、基本熱血指導タイプだと思います。うちは息子だったこともあり、先生との信頼関係を基に多くの面談内での叱咤激励をしてくれました。子供なので一喜一憂したり、だらけて失速した様な時にはすかさず面談を設定頂けました。親も積極的に関わって先生とともに子供を導くことができたのではないかと思っています。

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

総合的な満足度

特に数学の授業が良かったようです。友達も誘って楽しく通っていました。本人は公立希望でしたが、私立受験向きの塾でした。総合的な力はつきましたが、定期テスト対策はなく、内申を上げるのには苦労しました。私立を受ける子にはいいと思います。

ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

総合的な満足度

通い始めたばかりて評価しづらい。ただ、講師の熱意はとても感じる。それがどのように反映されるかは個人差があるのでなんとも言い難いが自分の子供はいつもやりたくないことから逃げているので早稲田アカデミーみたいに熱意ある指導のろうがいい方向へ行くのかと思います。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください