早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 8%
- 高校受験 91%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
66%
4
16%
3
16%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
25%
週3日
16%
週4日
33%
週5日以上
25%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 53 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年11月2日
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
特に数学の授業が良かったようです。友達も誘って楽しく通っていました。本人は公立希望でしたが、私立受験向きの塾でした。総合的な力はつきましたが、定期テスト対策はなく、内申を上げるのには苦労しました。私立を受ける子にはいいと思います。
志望していた学校
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 / 東京工業大学附属科学技術高等学校 / 桐蔭学園高等学校
回答日:2024年9月26日
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
通い始めたばかりて評価しづらい。ただ、講師の熱意はとても感じる。それがどのように反映されるかは個人差があるのでなんとも言い難いが自分の子供はいつもやりたくないことから逃げているので早稲田アカデミーみたいに熱意ある指導のろうがいい方向へ行くのかと思います。
志望していた学校
慶應義塾女子高等学校
回答日:2024年6月26日
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
それぞれ個々の状況に応じて学習指導をしてくれます。好き好きありますが、基本熱血指導タイプだと思います。うちは息子だったこともあり、先生との信頼関係を基に多くの面談内での叱咤激励をしてくれました。子供なので一喜一憂したり、だらけて失速した様な時にはすかさず面談を設定頂けました。親も積極的に関わって先生とともに子供を導くことができたのではないかと思っています。
志望していた学校
早稲田大学本庄高等学院 / 慶應義塾高等学校 / 法政大学第二高等学校 / 立教新座高等学校 / 東京工業大学附属科学技術高等学校