1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 葛西駅
  5. 早稲田アカデミー 葛西校
  6. 82件の口コミから早稲田アカデミー 葛西校の評判を見る

早稲田アカデミー 葛西校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全82件(回答者数:19人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

葛西校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万

通塾中

葛西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校行事で休んだ時のフォローだったりを連絡してくれる時に塾での様子やテストの結果などを教えてくれるみたいです。

通塾中

葛西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

英会話を、オンラインで受講できるので、その予約などは保護者がやらないといけません。UIは割とわかりやすいです。

通塾中

葛西校の口コミ・評判

講師・授業の質

•算数の先生にはずっと変わらずお世話になっており、テキストの練習問題を全て手書きで解説したものをコピーして渡してくれたり、毎回宿題もチェックし足りないところはきちんと指導したり、コメント書いてくれたり、何とかクラスが上がるよう頑張ってくださっている。4年時は特別対策授業もしていただいた。

葛西校の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に熱心な講師の方が多いと思います。知識も豊富で学校では教わらない事も、沢山教えていただいたと思います。眠くなるようなこともない濃度の濃い授業をしていただいた記憶しております。ただクラスによっては不満を漏らしているお母さまもおられました

葛西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を見て、教えてることもします。沢山あるプリントや教材の整理や片付けも手伝ってました。勉強の進め方のスケジュール管理もしました

葛西校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすいかったです

葛西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調の管理は一番気をつかいました。もちろん、宿題の管理もしますし、分からないところを教える事もしますそのために自分も勉強します

葛西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題を教えていました。宿題の進め方などのスケジュール管理もしていました。健康管理ももちろんしていました

葛西校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

葛西校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

葛西校の口コミ・評判

講師・授業の質

兄弟が通っていたころからそうなのですが、個性的な先生が多かった印象。 社会的には変わっている人と思われるような講師が多かったが、子供たちには人気があり、また指導もおおむね熱心にしてくれていた模様です。

葛西校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて安心だった

葛西校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が良く保護者と連携します。子供の勉強意欲を大事にし、良く後ろでサポートして、プッシュしてくれました。問題の分析も良く、保護者に今時の受験事情を結構の頻度で伝えてくださいます。良い成績を取ったら通路側に貼って褒めてくださいます。そしてクラス全員それなりに良い学校を合格しました。確かに一番格下は明中です。

葛西校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長を始め、講師や事務のスタッフの方々が皆様優しく何においても丁寧に対応いただけるので、安心感がありました。また設備もそこまで古くなく清潔感があります。自習室も快適で、本人も塾がない日や授業の前後に勉強をしに行っていました。

葛西校の口コミ・評判

総合的な満足度

早稲田アカデミー葛西校舎の先生方は、とても熱心な授業で、特に頑張っている生徒には手厚いフォローをしてくださります。第1志望の学校には惜しくもギリギリのところで手が届きませんでしたが、先生方がおすすめしてくださった第2志望の高校で楽しく学校生活を送れています。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

葛西校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身なって指導していただけた。先生たちは、個性的で、保護者の私も楽しかった!楽しく明るい中学受験でした!!勉強以外、いじめなども解決していただけた。こども楽しかったと言っております。私も生徒として通いたかった。

葛西校の口コミ・評判

総合的な満足度

NNは良い。ここに入れるレベルで志望校のコースがあるのであれば良いと思うが、中堅レベル志望なら必ずしも早稲田アカデミーである必要はないと思う。面倒見も良い。あとは宿題が多くスパルタなので相性によると思う。

葛西校の口コミ・評判

総合的な満足度

入塾当初は成績もいい方で上位クラスにいたこともあり、塾から頻繁に電話が来たりして、一生懸命に気にしていたが、途中から成績も下がり、下位クラスになったとたん、関心は薄れ連絡なども来なくなった。最後は受験校に受かったかどうかを気にする電話があったくらい。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください