1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 八千代市
  4. 勝田台駅
  5. 早稲田アカデミー 勝田台校
  6. 53件の口コミから早稲田アカデミー 勝田台校の評判を見る

早稲田アカデミー 勝田台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全53件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

勝田台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

3年生の時は早稲田アカデミー独自のカリキュラムだった。4年生以降になると四谷大塚の年間カリキュラムにあわせた内容になっていた。内容は小学生にとってはハイレベルで、小学校の授業の内容とは全くことなるものになっていた。

勝田台校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心で個性的な先生が多かったので、子どもはとても刺激を受けたと思う。 学校へは行きたくないこともあったようだが、塾へは行きたがらないことはなかった。 勉強以外の話も興味深かったらしく、家でも塾の先生の話をすることがあった。

勝田台校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談は定期的にあったように記憶している。 模試や講習会の申し込みに行くと、先生が出て来られて、話をすることもあった。 事務の方も覚えてくださっており、様子を聞くこともあった。

勝田台校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

勝田台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:中3畤にはトータル100万円近くかかった。

勝田台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円前後

勝田台校の口コミ・評判

家庭でのサポート

ご飯をしっかり食べる早寝早起きをする 体力をつけるために歩く規則正しい生活をするように見張っていました

勝田台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基準の先取りカリキュラムがあるが、遅れているうちの子などはついていくのに大変でした。根本的な基本的な事が抜けていると全く手がつけられないことがあり、個人的に質問に行ってその部分を補修授業的にして下さる先生もいました。

勝田台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の進度が早く、通っている中学の授業の2ヶ月早くカリキュラムが進んでいました。息子の通う学校は、特に授業の進度が遅く、塾の授業も学校の授業も中途半端になり、成績が落ちてしまいました。定期テスト対策を重視したいお子様には、絶対に勧めたくないです。

勝田台校の口コミ・評判

総合的な満足度

難関目指すならここしかない。何よりも先生の教え方がうまいので、理解力が高いです。また合間に話してくれる話題もおもしろく、楽しみながら学ぶことができました。

勝田台校の口コミ・評判

総合的な満足度

分かりやすく教えてはくれていたが、科目によるばらつきが大きくて全体的には?がつく。また合格合宿と言う名前で休みで泊まりがけで別の場所で行うものが多かったが、成果は全くであった。この合宿ははっきり言ってお金を稼ぐための物だあり、しかも半ば強制的である。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください