1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川越市
  4. 川越駅
  5. 早稲田アカデミー 川越校
  6. 早稲田アカデミー 川越校の口コミ

早稲田アカデミー 川越校の口コミ総合評価

3.5

早稲田アカデミー 川越校の口コミ

高校3年生
早稲田アカデミー 川越校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 高校3年生 / 週4日 / 志望校:

講師陣の特徴

講師一人一人が生徒一人一人に向き合い、様々な相談、細かい質問に対応してくれました。我が家の息子は、小学生4年生から学習塾に通い始めました。しかし、一向に成績が向上する気配はありませんでした。 早速、マンツーマンでの指導を実践している塾について調べ、早稲田アカデミー個別進学館を見つけました。 入塾の手続きをする際、息子の性格や今まで成績が伸び悩んできたエピソードを説明したところ、 講師の方が真摯に聞いてくれて好印象でした。

高校3年生
早稲田アカデミー 川越校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 高校3年生 / 週4日 / 志望校:

カリキュラムについて

クラスごとに難易度のわかれた教材でよかったです 不要な教材を買わされることがありました。小学生の息子がいるのですが、公立の中高一貫校の受験を考えているためこちらの小学生を対象としたコースを利用しています。 基本的な強化の基礎的な部分をしっかりと教えてくれるため、 今までなんとなく理解してそのままだった部分がしっかりと身についているようです。 また、同学生の子供たちと一緒に勉強することがいい刺激になっているようで、 徐々に勉強に対して自分からすすんで取り組んでくれるようになり、とても嬉しく思います。

高校3年生
早稲田アカデミー 川越校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 高校3年生 / 週4日 / 志望校:

保護者への連絡手段について

夏には合宿があり、長野のホテルをほぼ貸し切りにして勉強したのですが、その際には他校舎の生徒と接することで情報交換ができ、勉強も人間関係も学べました。難関高校を狙うコース(国立や早慶などの私立)に所属していたのですが、全体的に真面目で勉強熱心な生徒が多く、授業がない日も自主的に自習室を使い、夜遅くまで勉強する人も多かったです。

高校3年生
早稲田アカデミー 川越校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 高校3年生 / 週4日 / 志望校:

塾の下で小学生が溜まり少し雑音が気に障りました。 駅やバス停からちかく、比較的アクセスしやすい場所です

中学1年生
早稲田アカデミー 川越校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:開智中学校

講師陣の特徴

普段は国算のみで正社員 期間講習は四科目で正社員 学年主任は3年で無料模試を利用していたころからの算数の先生で変わらずでした。 毎月電話くれます。熱心には見えませんが、冷静な感じで、指導もきちんとしてくれていました。 子供も授業やお話が面白いとのことで、授業好きでした。

中学1年生
早稲田アカデミー 川越校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:開智中学校

カリキュラムについて

6年からだったので社会以外は履修済みで、みんなにとっては復習だったようですが、本人は全部初めてのことで、クラス人数も少なかったので、丁寧に見てもらえた。 クラスはSSで入塾したので、レベルはよかったと思います。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,936 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください