早稲田アカデミー 高円寺校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高円寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い意味でいろんなお店がある環境にある塾。
高円寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には偏差値とかのこと。あとは夏期講習とけ冬季講習とかの連絡が中心です。それ以外のことで連絡きたことはあまりないよーにおもいます。
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
だいたい塾でやってきているので、我々としては自宅学習の環境づくりがメイン。あとは丸つけとかそーゆー雑務でサポートするくらいしかしていない。
高円寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても面倒見がよく、熱心に教えてくれる先生が多かった。声が大きい先生も多く、授業にも活気があった印象が強い。教え方もポイントをとらえたやり方をしていて、子供にも評判が良かった。特に理科と社会の先生が良かった。
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通塾日数が多い。 やることが多くて、こなせていない部分がある。理社を選択すると、2年生から週五日通うことになり、3年生からは週6日の時もあり、子どもは大変そうです。どうしても疲れているときは自宅でZoomで受講しています。直前に切り替えられるので、便利だとは思います。
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい?
高円寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
どの教員も子どもに親身になって教えてくれ、合格を勝ち取ることが出来た。四谷大塚に準拠するシステムになっており、ロケーション的に四谷大塚の中野校に通うことも迷ったが、結果的にはこちらにして正解であったと思う。
高円寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
まずまず手厚く見てくれるし、夏期講習や冬期講習を強制されないので良かった。宿題も言われるほど多くはないし、クラス分けの数も丁度良かった。組み分けテストに一度落ちても二度落ちないとクラスが変わらないので一度落ちたら本人もやる気が出て頑張る、クラスは落ちない、の繰り返しだった。
- 1
前へ
次へ