早稲田アカデミー 高円寺校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高円寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントが兎も角多いのでプリントの整理は手伝いました。学習スケジュールを立てるのが苦手な子だったので、スケジュールはいっしょにたててました。
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容としては高めなように感じました。ただ講義と合わせてみてみると、程よい感じ。塾なので高いレベルでやって欲しい親の気持ちをしっかりと掴んでくる感じでした。たしかな満足があります。授業中は時間いっぱい使うので、子どもたちは大変かもしれない。
高円寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
だいたい塾でやってきているので、我々としては自宅学習の環境づくりがメイン。あとは丸つけとかそーゆー雑務でサポートするくらいしかしていない。
高円寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
四谷大塚のカリキュラムを使用していて、内容はどれも丁寧で分かりやすいものが多かった。ただ、毎年改訂されるわけではないので、変わり映えしない内容であったところは否めない。オリジナルな内容のものは少な目だった。
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上
通塾中
高円寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい?
高円寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
どの教員も子どもに親身になって教えてくれ、合格を勝ち取ることが出来た。四谷大塚に準拠するシステムになっており、ロケーション的に四谷大塚の中野校に通うことも迷ったが、結果的にはこちらにして正解であったと思う。
高円寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
まずまず手厚く見てくれるし、夏期講習や冬期講習を強制されないので良かった。宿題も言われるほど多くはないし、クラス分けの数も丁度良かった。組み分けテストに一度落ちても二度落ちないとクラスが変わらないので一度落ちたら本人もやる気が出て頑張る、クラスは落ちない、の繰り返しだった。
- 1
前へ
次へ