1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 浦安市
  4. 新浦安駅
  5. 早稲田アカデミー 新浦安校
  6. 68件の口コミから早稲田アカデミー 新浦安校の評判を見る(2ページ目)

早稲田アカデミー 新浦安校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

早稲田アカデミー 新浦安校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 40%
  • 高校受験 60%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

20%

4

66%

3

6%

2

6%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

13%

週3日

53%

週4日

20%

週5日以上

13%

その他

0%

11~20 件目/全 68 件(回答者数:15人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2021年6月14日

早稲田アカデミー 新浦安校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新浦安校
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

千葉県内の中でも、第一学区、第二学区は、県有数の進学校が集まっており、その周辺の市区町村では、進学塾も多く存在しており、小学校のうちから高校受験を見据えた高い内申点を取れる教育をされているため、この学区で高校受験とその先にある大学進学を希望通りに進めるためには塾は必要不可欠でした。

志望していた学校

千葉県立千葉高等学校

アクセス・周りの環境

コロナウイルス感染症対策として、対面とズームの授業をいち早く取り入れた。 授業料の返還や値段が下がると言ったことはなかったが、選択制は今も続いており、念のため学校を休んだ日などは塾を休まずに通えるため、良い対策と言えます。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2021年1月1日

早稲田アカデミー 新浦安校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 新浦安校
  • 通塾期間: 2012年8月~ 2014年11月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

知り合いの紹介で入りましたが、結果的に行きたい高校に入る事が出来、正解でした。 最終学年の部活を尊重してくれ、部活の前の塾を開校してもらい助かりました。部活後では、疲れて、頭に入らなかったと思います。 人間関係も大事にしていました

この塾に決めた理由

早稲田ゼミナール

志望していた学校

日本大学習志野高等学校 / 日本大学豊山高等学校 / 千葉日本大学第一高等学校

講師陣の特徴

学力によってクラス分けがあり、日大を受験する生徒が少なかったと思います。講師は、一流私立の受験生でないため、個人的な指導の容易なクラス編成のため、意外に熱心だったと思います。少しでも、一つ上のレベルのクラスにいかせたい意欲が感じられました。

カリキュラムについて

カリキュラムは、そのクラスのレベルから一つ上を目指してのレベルでした。息子の通っていた時、そのクラスのレベルが徐々に上がって行った記憶があります。私立なので、3教科中心でしたが、個人の得意な科目を重点に、課題が出されていました。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

アクセスは家から近く、便利。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

早稲田アカデミー 新浦安校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 新浦安校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

勉強できない生徒は放って置かれる感じ。ウチの子供もそんな扱いを受け、授業についていけてなさそうだったので、やめました。やはり合格を勝ち取りたい学校があって、本人も行きたがっていたので、集団授業でも、もう少し面倒を見て欲しいと思いました。

志望していた学校

慶應義塾中等部 / 広尾学園中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月5日

早稲田アカデミー 新浦安校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新浦安校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

レベル別のクラス分けが適切になされており、入れ替えが行われる定期テストを目標に取り組んでいました。先生がたも生徒に親身に寄り添い、質問に丁寧に答えて下さり、授業が無い日も自習室に通うことが多かったです。卒業後も同じクラスの仲間と先生も交えた懇親会を定期的に行っているようです。

志望していた学校

慶應義塾女子高等学校 / 早稲田大学本庄高等学院 / 市川高等学校(千葉県) / 昭和学院秀英高等学校 / 渋谷教育学園幕張高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月28日

早稲田アカデミー 新浦安校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新浦安校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾自体が大手でしっかりしている。 講師の質も高い。 子ども自身が、塾を信頼している。 通うのが楽しいと言う。 保護者会や面談もしっかりやってくれるので、親側からしてもかなり信頼して子どもの受験をまかせられる。 校長からの電話連絡もあり、安心して子どもを預けられる。

志望していた学校

立教新座高等学校 / 東海大学付属浦安高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください