早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全61件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

家庭でのサポート

時間の管理は親が行っていました。子供がやらされ感を持たないように、親も伴走する感じで取り組んでいまして。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

もう昔すぎてあまり覚えていないが、まめに連絡をもらっていた気がする。 学習進度とか、次の模試の案内とかいろいろあったように思います。

通塾中

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されている内容のレベルは非常に高く、学校の授業では到底賄えない。なんとか最上位クラスに入っているが気は抜けない。少し応用やテクニックが多いので、基礎や理論から教えてほしい。社会と理科は4年生以降でも間に合うと思う。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

短期間、通わせただけでしたので、特段、塾側から、こちらに連絡されたことは、ありませんでした。こちらとしても、不安や疑問なことはありませんでした

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

実績のある講師や有名大学の生徒の講師がいるので信頼はありました。とにかく生徒を合格させると言うことに対しては全力で取り組んでいただいたと思います。講師についてはまったく文句はなく、ありがたく思っています。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円前後

通塾中

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

直近のテストに関する連絡事項や、注意事項が中心となる。また、組分けテストのように早稲田アカデミーだけでなく他の塾と合同で開催されるテストについてはそのテストに向けたオンライン対策講座等の案内もある

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾における子供の学習態度や予習復習の有無。進路についてのアドバイスなど、多岐にわたり面倒を見てくれる状況であった。

通塾中

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

私の通っていた校舎は駅から近く、コンビニや商業施設も近くにあったため、軽食を購入することができました。 他の校舎も比較的駅から近い校舎ばかりだったため、電車で通塾する人が多かったです。 帰宅時に、駅から近いけれど、希望があれば先生が一緒に駅まで徒歩で送ってくれる対策があります。

通塾中

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

その月のお知らせ、講習会のお知らせ、テスト結果のお知らせ、その年の受験の結果など。 他にはありません。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験に向けて情報を発信してくれているので、何も分からない保護者に対して親切だと思う。子どもは否定的だが、毎月テストがあり自分の理解度を確認できる。基本的に必要な学習内容を追加料金なく補填してくれる。子どもの学力維持に通塾が役立っていると思うが、当事者の子どもが自発的に通う気持ちをなかなかもってくれないところに難しさを感じる。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください