早稲田アカデミー つくば校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全33件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
つくば校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が少なく、送迎が不便。
通塾中
つくば校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
昔と違うのでどう評価していいものかわからん。質のいい講義をしてくれればとは思う。量もガンガンやってもらいたいとは思う。今後を踏まえ、中学の勉強は早めに終わらせてほしい。そして受験対策をガッツリやれるような仕組みを再考してほしい、
つくば校の口コミ・評判
家庭でのサポート
コピーわからないことの苦手ノート本気で頑張らないと塾に着いていくことができません。 本当に親子協力し合うことを意識し合う必要があります。
通塾中
つくば校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本親から連絡ある場合のみ、 クラス替えすると先生から連絡があったら安心感はある。 先生自体は悪くないが、 事務があまりにも幼い人も多い。 校長は親を見ない。 うえのくらすのみだからだようだ。
つくば校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最近工事が増えて すごく大形の車が多く路駐がしづらいので ピックアップが難しい
つくば校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の講師の方の教え方が良いのはもちろんのことだが、質問や相談等が気軽にできたのが個人的はとても良かったと思う。また、周りの生徒も当然意識が高く、自分も引っ張られながら最後まで頑張れた。ただ、通ってた当時喫煙所の煙が駐輪場に届いてしんどかった思い出は強く残ってる。
つくば校の口コミ・評判
総合的な満足度
個々の生徒の力量に合わせ、ウイークポイントとなりそうな科目を徹底して底上げする対策をとっていただいています。特に苦手な社会科目については科目ごとに難易度を徐々に上げて、子供の苦手意識を取り払う工夫をしていただいています。
つくば校の口コミ・評判
総合的な満足度
しっかりとしたカリキュラムが構築されていて、講師陣もしっかりとした指導力を持っていました。かなりの分量の宿題が出るのでこなすだけでもかなりの労力がかかります。個別に手厚いフォローは無いですが、システマティックに学習が可能となっております。
つくば校の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなく、程よい学習環境でした。先生も優しく丁寧にわかりやすく生徒にたいしてフレンドリーに教えてくれました。自分の弱点を明確化することができ、勉強が捗りました。入るべき、素晴らしい塾です。強いて、言うなら。
- 1
前へ
次へ