1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 戸越公園駅
  5. 早稲田アカデミー 戸越公園校
  6. 136件の口コミから早稲田アカデミー 戸越公園校の評判を見る

早稲田アカデミー 戸越公園校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全136件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

戸越公園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

戸越公園校の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方はうまく、子どもが楽しく通える工夫をしてくれている やや言葉が乱暴な先生もいるが子ども受けはよい 定期的に講師が変わる 自習室に行くと授業以外の日でも講師に質問が出来、親身に相談にのってくれる

戸越公園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

戸越公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは可もなく不可もない感じがしました。自信がなくなる程のことはせず、また簡単すぎて誰でもいつでも出来る様な内容のものでもない。微妙な線をついてくるカリキュラムであったと思っています。子どももストレスなくこなせていたと思っています。

戸越公園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家であまり音を出したり妨害したりすることは一切やめました。側面的なサポートで十分だと判断していたので過剰に反応はしていませんでした。

戸越公園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

戸越公園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

何もないのでいい

戸越公園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来ているか、出席しているか、出席態度はどうか等について連絡を頂いていました。その他、他の生徒との関係などについても連絡頂いていました。

戸越公園校の口コミ・評判

講師・授業の質

校長はベテランで受験のプロといったように、受験事情や環境にものすごく情報を持っていて、全幅の信頼を寄せていた。担任はアルバイトだったらしかったが、熱血漢といった人で親身になって指導してくれた。特に問題となったことはない。

戸越公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは優しくもなく難しくもない感じがしました。難しすぎればやる気をなくし、簡単すぎれば調子に乗るのでちょうどよい感じがしたかなと思います。カリキュラム調整の難しさもあるので、そこは周囲のサポートによる調整が必要と思いますが、ちょうどハマった感じがした。

戸越公園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

志望校の過去問は毎日2回以上解かせ、暗記するに至るまで何回も何回もやらせていました。他に、父が世の中の仕組みを納得するまで教えていました。

戸越公園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

志望校の過去問を繰り返し繰り返し解かせ、時間も正確に測り、暗記するほどまでにやらせた。たまに、息抜きに野球が好きだったので、バッティングセンターに連れて行ってあげた。

戸越公園校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師の先生は非常に熱い人が多く、この塾の特徴なのかこの先生がそれなのかはわからないが、その熱さが伝播し、他の先生も強く熱くなっていくのを感じました。こういった先生が登場してくると塾全体の底上げに繋がると思いますし、それが結果的には生徒にもつながる

戸越公園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

うるさくないのでよかった

戸越公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは簡単でもなく難しくもないと思います。難しすぎれば自信を無くし、簡単すぎれば調子に乗ると思います。そういう意味では可もなく不可もないカリキュラムは絶妙によく、本人の気持ちを盛り上げてくれたコンテンツのひとつだと思います

戸越公園校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱い講師が多く、熱心なところがとても好感を持てました。時に「暑苦しい」くらいになる時もありますが、それもこの塾ならではのこと。そういったところが嫌でなければ絶対的に選んで損はなかったと思っています。講師の良しあしが合格を決めると思います

戸越公園校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な講師が多く、熱い授業に子どももついていった感じがありました。そういった、いい意味での「暑苦しさ」が心地よく、子どもにとっても講師に会うのを楽しみにしていた様子でした。そういった熱い講師が嫌でなければ通ってみるのはいいと思います。

戸越公園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に参加しているか、勉強態度はどうかなど多岐にわたり連絡を頂きました。最初は多いとは感じましたが、塾からの熱意ととらえ、毎回対応してしました。

戸越公園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家で学習できる様にサポーティブな姿勢は常にとっていました。特に野菜を多めに取らせ、頭の回転を良くしていくなどの工夫はしていた

戸越公園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

あまりうるさくない

戸越公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは無理矢理ねじ込むところもありましたが、しかしその無理矢理さが子どもにも火をつける要因になりました。塾側は「無理はない」と言っていましたが、どう考えても無理がある内容だったっかと思います。でも結果オーライ!

戸越公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

つめつめ状態ではないので余裕がありながらと思いましたが、どうしても難しい問題になるとカリキュラムがそのままこなせない状態で、親としても気が気ではないペースでやっていた感じがします。もう少し緩やかなくらいの方が生徒としても良かったのでは。

戸越公園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難しいカリキュラムも多かったが、ひとつひとつ越えられないものではなかったので合っていたのではないかと思っています。ボリューム感のある内容が多く、妥協と遊びのない内容は親として非常に安心できるところもあり、共感出来るところもあった。

通塾中

戸越公園校の口コミ・評判

講師・授業の質

正直英語の講師の方とわたくしの娘はあまり相性が良くなかったようです。入塾当初の講師の方は、年配の男性の方で、宿題が多く、辛いと言っていました。ただもう、それは、英語が苦手だということもあるかと思い、ともかくできるところまでやってごらん?解らなかったら聞けばいんだから。と励ましながら1年間はやり過ごさせました。塾側とも相談し、途中から個別の方にも通うようになりましたところ、そちらの先生とは同性で若い講師の方だったということもあったためか、モチベーションを保つことができたようです。 塾長さんはじめ、事務スタッフの方々ともにとても丁寧で手厚いです。と言うのも、娘は友達と一人だけ通塾の方向が違ったために、怖がっていた時期がありました。帰りのお迎えは私がすることにしたということ以外にも、塾のスタッフの方のご協力で、行きのときに不安が無くなるまで、手前の道のところまで出迎えに出てくれていたということがありました。大手塾でありながら、こうした細かなご相談にも柔軟に対応していただくことができたので、とても信頼できる。と感じました。

戸越公園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

戸越公園校の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近く、また繁華街がないところだったので安心して通わせることが出来ました。やる気を出してくれる塾で、ごく短い期間でしたが偏差値が15上がり、本人も家族もとても満足な状態でした。他の塾だったらどうなのかはわかりませんが、結果は満足です。

戸越公園校の口コミ・評判

総合的な満足度

結果として第一志望大学に合格できたので良かったと思います。学力が上がったのだと思われます。学校から近く通いやすかったようです。。そういう意味でもありがたかったです。。安心感があったような気がしますす。

戸越公園校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に合格する事が出来たので評価は高いです。場所も家から近く、安全に通える場所にあったのも高評価のひとつになります。講師陣も熱心で、いつも遅くまで教えてくれていたのが印象的。そういった熱意のある塾がなかなか見つからないところもあったので。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください