1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 中野区
  4. 中野富士見町駅
  5. 早稲田アカデミー 中野富士見町校
  6. 56件の口コミから早稲田アカデミー 中野富士見町校の評判を見る

早稲田アカデミー 中野富士見町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全56件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

中野富士見町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子やテスト結果を受けてクラスの変更がある等の連絡がある 家庭での学習の様子などを聞きながら今後の方針などを詳しくすり合わせてくれる

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

人通りが多く安全面は良かったかと思う。 家からはバスに乗って通った。

中野富士見町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の進み具合や心配な点を共有したりしている。忙しいので電話連絡で子供のことを聞いていけるので助かります。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

模試や試験がとにかく多く、スケジュール管理をしないと塾で勧められた模試を次々申し込むと模試が被ってしまって片方いけなかったことなどがあります。 塾は申し込んだ模試や英検が被っていても管理してくれません。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レギュラーくらすで2クラス、入塾テストによって2レベルのどちらかに振り分けられる。さらに選抜テストにより、特訓クラスがあり授業時間や料金も別途のクラスとなっている。(最上位レベルの高校を目指すクラス)

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レギュラークラスは2つ、入塾テストや月1の実力テストの結果でレギュラー1、またはレギュラー2のクラスに振り分けられる。都立上位校までの志望校を目指すクラスになる。 別途試験を受けて合格しなければならない特訓クラスが1つある。筑駒、開成等最上位校を志望とするクラスになる。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な知識はもちろんですが、応用問題なども多く、難しいものが多い印象です。 かなり苦戦している様子なので、レベルは低くはないと思います。 四谷大塚と同じテキストを使っているようで、簡単には解けないものが多いと思います。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

講師・授業の質

癖の強い先生が多いです。各科目の先生で教え方が全く違います。ただ、どの先生も要点を掴んでわかりやすく説明はしてくれるので先生と相性が合えば成績が上がると思います。 受付の方など親切にわかりやすく対応してくださいます。電話での対応なども丁寧で素早かったです。また、キャンペーンのお知らせなどで積極的に連絡がきたのを覚えています。

中野富士見町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校と塾の両立ができているかの確認が中心だった。 肉体的精神的なストレスが溜まっていないかケアしてあげた。

中野富士見町校の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見がよく熱心な感じがする。一方で熱血な雰囲気ではっぱをかけてくるので、その雰囲気が苦手な人も多いかもしれないと思う。教室としてのレベルも塾内で低い方のようなので、近くなければあえて通う必要はないのかもしれない。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください