1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 中野区
  4. 中野富士見町駅
  5. 早稲田アカデミー 中野富士見町校
  6. 56件の口コミから早稲田アカデミー 中野富士見町校の評判を見る

早稲田アカデミー 中野富士見町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全56件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

中野富士見町校の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師はとてもわかりやすく授業してくれていてわからない問題があったら理解できるまで優しく教えてもらった。このように一人一人にしっかり向き合ってくれる先生が多かったイメージ。しかしながら少し昭和気質な先生も多く、机を蹴っていたり暴言浴びせたりなどしている先生もいて少し萎縮してしまった。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

朝学習(30分程度の予習復習) 過去問や市販のテキスト、塾のテキストで予習復習 年号や元素記号などの暗記

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

送迎時にも話す機会はあり安心できた。 その他、事務連絡は多い方かと感じましたが他の塾の状況がわからないので何とも言えない。

中野富士見町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はおそらく社員で、たくさんの教室を異動します。 若い先生からベテランの先生までいて、担任の先生になる方はベテランの男性ばかりでした。 受験対策もよく見てくれます。 面談が1年で3回ほどあり、担任の先生と行います。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業時間に来ない場合は確認電話がある。塾通信などのお便りが月々、他に公開テストやセミナーの案内が週に1回程度はアプリを通して連絡がある。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多いようです。 面白い先生もいるようですが、話しを聞いているとわりと真面目な感じです。 細かく指導してくれているようです。 合う合わないはしょうがないのですが、良くない先生もちらほらいるようです。

通塾中

中野富士見町校の口コミ・評判

講師・授業の質

癖の強い先生が多いです。各科目の先生で教え方が全く違います。ただ、どの先生も要点を掴んでわかりやすく説明はしてくれるので先生と相性が合えば成績が上がると思います。 受付の方など親切にわかりやすく対応してくださいます。電話での対応なども丁寧で素早かったです。また、キャンペーンのお知らせなどで積極的に連絡がきたのを覚えています。

中野富士見町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験科目を中心に過去問題を踏まえたオリジナルのカリキュラムを組んでいる。 クラス分けはあるがそれほど大きな差は感じられず、上位クラスは一段高い内容 を教えてくれていた。受験が近くなると学校ごとの特徴による講義もあった。

中野富士見町校の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見がよく熱心な感じがする。一方で熱血な雰囲気ではっぱをかけてくるので、その雰囲気が苦手な人も多いかもしれないと思う。教室としてのレベルも塾内で低い方のようなので、近くなければあえて通う必要はないのかもしれない。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください