早稲田アカデミー 東伏見校の口コミ・評判一覧
1~17 件目/全17件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東伏見校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱血という言葉が一番似合うと思う。男女問わず早稲田アカデミーの講師はとにかく熱く、体育会のようである。 とても丁寧な対応で、両親も安心して任せているように感じ、私自身もそう感じた。
東伏見校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:模試とか全部足したら100万円位
東伏見校の口コミ・評判
家庭でのサポート
天候が悪い日や遠いところに行く模試への送り迎えなどが主で、勉強に関してはほぼ塾に任せきりだった。面談で話の出たアドバイスを時たま話すことぐらいであった。
東伏見校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導があったと思う。志望校毎の対策、演習問題・過去問を通じた分析と解説を根気強く指導してくれた。 費用は随分かかったが、それ相応の結果は出ていると思う。
東伏見校の口コミ・評判
総合的な満足度
まず先生は良く話もわかりやすい。自分は小学5年生から入ったが4年とかで基礎をやるから5年からだとちょい厳しい。進みが早くて授業に追いつかない可能性もある。そして宿題が多い。授業は一回1時間半2コマだった年齢によって違うけど。真面目な人にはいいんじゃない?自分は宿題も何もややなかった。
東伏見校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業がとてもわかりやすかったようだ。受験には失敗してしまったようだが、気持ちを取り直すようなフォローがもっとあればと思いました。授業がとてもわかりやすかったようだ。
- 1
前へ
次へ