1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 西東京市
  4. 東伏見駅
  5. 早稲田アカデミー 東伏見校
  6. 17件の口コミから早稲田アカデミー 東伏見校の評判を見る

早稲田アカデミー 東伏見校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~17 件目/全17件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東伏見校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:成績がかなり上がったため、私にはこの料金でもふさわしいと思えたが、他の塾と比較すると正直少し高いのではと感じてしまう。また、授業料以外にも合宿や年末年始の特別講座といったものが別料金でかかるため、成績はとても大事なものではあるが、やはり早稲田アカデミーは料金が高いと思う。

東伏見校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:模試とか全部足したら100万円位

東伏見校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行ける距離でよかった。周辺も住宅街なので治安も良かった

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧な指導があったと思う。志望校毎の対策、演習問題・過去問を通じた分析と解説を根気強く指導してくれた。 費用は随分かかったが、それ相応の結果は出ていると思う。

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

まず先生は良く話もわかりやすい。自分は小学5年生から入ったが4年とかで基礎をやるから5年からだとちょい厳しい。進みが早くて授業に追いつかない可能性もある。そして宿題が多い。授業は一回1時間半2コマだった年齢によって違うけど。真面目な人にはいいんじゃない?自分は宿題も何もややなかった。

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がとてもわかりやすかったようだ。受験には失敗してしまったようだが、気持ちを取り直すようなフォローがもっとあればと思いました。授業がとてもわかりやすかったようだ。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください