1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 西東京市
  4. 東伏見駅
  5. 早稲田アカデミー 東伏見校
  6. 17件の口コミから早稲田アカデミー 東伏見校の評判を見る

早稲田アカデミー 東伏見校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~17 件目/全17件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東伏見校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

早稲田アカデミー東村山校は駅前にあり、とても交通アクセスが良い。また、駅前が明るいという点と交番も近くにあるという点を踏まえ、親も安心できるのではないかと感じた。

東伏見校の口コミ・評判

講師・授業の質

担当してくれてた講師は正社員(英、数、国) クラスのメイン担当は数学の女性講師 内申点アップのために夏休みの提出物までチェックしてくれたり、授業の様子を電話してきてくれたり、とてもきめ細かな指導をしてくれた。 受験についても親が無知なため、アドバイスいただき、オススメの学校を志望校にした。

東伏見校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000円

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧な指導があったと思う。志望校毎の対策、演習問題・過去問を通じた分析と解説を根気強く指導してくれた。 費用は随分かかったが、それ相応の結果は出ていると思う。

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

まず先生は良く話もわかりやすい。自分は小学5年生から入ったが4年とかで基礎をやるから5年からだとちょい厳しい。進みが早くて授業に追いつかない可能性もある。そして宿題が多い。授業は一回1時間半2コマだった年齢によって違うけど。真面目な人にはいいんじゃない?自分は宿題も何もややなかった。

東伏見校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がとてもわかりやすかったようだ。受験には失敗してしまったようだが、気持ちを取り直すようなフォローがもっとあればと思いました。授業がとてもわかりやすかったようだ。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください