早稲田アカデミー 町田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全55件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
町田校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のみなさんは、いつもとても熱心に授業をしてくださり、質問にも親切に対応していただいたようで、子供は親しみを感じていたようでした。いつも明るい声でお声がけしていただき、楽しく通学しているようでした。
通塾中
町田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別にカリキュラムを組んでくれた 弱点ばかりでなく得意科目を伸ばすことに力を入れていて、点が取れる方法を教えてくれたおかげで満点が取れるようになったのが本当に良かったです。 他の塾だと、苦手科目に重点をおいてやっていたとおもうので良かったです
通塾中
町田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金は高いですが、業界最大手というブランド力や授業、生徒、講師の質を考えると、満足です。
通塾中
町田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目標とする学校別に対策をしてくれました。 独自のプリントを満点になるまで繰り返して、授業の予習、復習、テスト対策が完璧でした。 年間を通してのカリキュラムも最初に説明がありましたが、プラスで学校別に補講もあって親も安心でした。
町田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾生はカードが配られて入り口にあるカードリーダー?で出席とか確認してた。これをすると親に塾に登校したり下校したりしたという連絡がいくようになってた。
町田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
通塾中
町田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
選抜試験が不合格だった時や、合宿の申込をしていない時など、連絡を頂いた。 後は、こちらからの問合せには真摯に対応してもらえる。
通塾中
町田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まだ下位のクラスなので難易度は普通と感じる。定期テストは上位クラスと同じなので難しく、テストの順位でクラス分けがあるので分かりやすい。英語にオンライン英会話が週に一度付いており、ネイティブな外国人の講師と雑談なども出来、英検対策になると思う。
通塾中
町田校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの室長から、現役の国立大学生までさまざまいて、得意分野を担当している感じだった。 欠席用に動画配信もあり、他の先生が授業を見学に来ることもよくあります。 親も子供も相談しやすくて、勉強や環境やいろいろ整えてくれる
町田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに沿った内容で終わった後に質問を受け付けるような形ではあった。また授業の前に質問を受けるような時間も設けてもらったので、特に学習内容でわからないような事はなかったと思う。実際に中学受験用の模試通したわけではないので、そのレベルがどうだったのかは判断しかねます。
町田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街
町田校の口コミ・評判
総合的な満足度
大学生の先生ばかりでしたが、皆すごく熱意のある方で非常に楽しく通塾できた。人によっては体育会系すぎて合わないと思うこともあるかもしれないが、正直難関を受けるのであればあれくらいバカになったほうが楽しい。
- 1
前へ
次へ