早稲田アカデミー 若葉台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全38件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

若葉台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校でやった内容プラスアルファや、受験特有の問題の初期版をやっているような感じです。 まだ入塾したばかりなので、全体的なカリキュラムは理解できていないですが、無理なく進めていける様な内容だと思っています。

若葉台校の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な連絡は主に保護者会など。その他随時、電話で塾でこういう内容で叱ったなどという話があったりしました。

若葉台校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本電話、子供の塾の授業が終わったタイミングで電話がかかってきて今日の授業の取り組み姿勢ややる気があったなどの報告がある。あとはどういうところを強化して欲しいのかなどの相談ができる。

通塾中

若葉台校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュールは各家庭での取り組みを尊重するやり方で、参考案内はしますが、それを徹底するようなアナウンスはありません。先生からは、カリキュラムや組み分けテストで絶対に必要となる重要な基礎力の向上につながる対策プリントを配布してくれます。それをやるように宿題として配布します。

通塾中

若葉台校の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本〇付けの確認と宿題チェック表の確認。 ちなみにここの設問で50字書いてもらう為の、50字必要な例文をください。 回答側としてまとを得た字数制限をお願いします。

通塾中

若葉台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

若葉台校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒の受講中の様子などこれまでの変化など注意深く観察して、それを的確にフィードバックしてくれる。成績の推移などに対するアドバイスなど非常に頼りになるサポート体制を感じてますので、良い塾と先生に巡り会えたと思います。

若葉台校の口コミ・評判

総合的な満足度

校長先生によって、大きくかわる。南大沢校から若葉台にきりかえた。まわりの生徒の雰囲気になじめず、若葉台校に変わったが授業のレベルは圧倒的に前の塾がよく、後悔した。おそらく、比較的若い教室だったので成熟していなかった。ただ、たの塾と比べると早稲アカは圧倒的だった。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください