早稲田アカデミー 早稲田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全90件(回答者数:24人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
早稲田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒のレベルや成績と志望校のレベルの現状など、生徒の学力以外で気づいたことをおしえてくれる こんごの目指すべき道など
早稲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いので送迎の心配がほぼなく、コロナが心配だったので、なるべく人の多い塾は避けたかった。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
教科ごとのプロフェッショナルが指導をしており、若い先生よりは古参の先生が多い印象です。 指導法などに関しては、今の世代に対応している感があり、生徒との距離も近かったです。 どの先生も教育熱心で、指導法や過去のデータなどの知識量が多く、頼もしいと感じます。
早稲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
各人個性はあるが、知識経験ともに豊富で生徒の個性に合わせた指導がしっかりできている。また、メンタル面でのケアについてもしっかり行えている。いろいろな講師を組み合わせることにより、総合的な対応がかのうとなっている。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
早稲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
早稲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万
早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルではあったので、ついていけない教科もあり、おきざりになる事もあったとの事。勘弁個別や家庭教師と比べて学力向上が限定的になりかけたこともあり、良かったか悪かったかもしれません。 だた学力が向上したのも確か。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
そこまで関与していないからわからない 学校の授業より楽しいし勉強のしがいがある レベルに分かれているから追いつけないとかはなく 低学年だから遊び感覚で学べる 見て触って学ぶ 歌などにして暗記とかしてるみたい
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習実体、成績。 学習態度や自学の状況。 子供自身のメンタル。 上記を踏まえて志望校の継続、変更の相談
早稲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
志望校の出題傾向や対策、効果的な学習方法や子ども一人一人の得意不得意や課題点を把握した上で細かい点まで保護者と連携していろいろな相談ができアドバイスしてくれるとても熱心な正規のベテラン講師陣が豊富に居た。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
短期講習も含め学校、家庭、塾での学習内容が体系化しており、重複する部分が少ない。 理解が追いつかないところは丁寧に指導下さるので大変満足しています。 もう少しきめ細やかなカリキュラム設定があってもよいのではないかと感じた。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しく参加させていただきました。とても良かったです。周りの雰囲気も素晴らしいです。本当に良かったです。ありがとうございました。不満点は全くありません。本当に素晴らしいです。強いて言うなら少し暗い雰囲気が怖かったです。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通ってみて、学習のペースが整い、自宅ではなかなか集中できなかった勉強がしやすくなりました。先生が個別にサポートしてくれるので、苦手な科目も少しずつ克服できるようになっています。また、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境も、刺激的で、勉強のモチベーションも高まりました。テスト対策も具体的で、効率よく準備ができています。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
希望の中学に入学出来たから子供は満足しています。毎日のように塾にかよい、帰るのは終電ギリギリでした。塾の宿題と小学校の宿題に毎日ギリギリで朝は起きるのが大変で学校に送り届けることが多かったです。早稲田アカデミーの講師はとても熱心に教えて頂きました。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がたの熱量がハンパじゃなくすごいです。全員合格してやろう!という気持ちが前面に押し出されています。とてもじゃないけど、私ではそこまでの熱量は出せませんでした。無事に合格できて本当に感謝しております。ありがとうございます!
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
学習意欲の高いせいとが多く、先生も個別対応でしっかりと面倒を見てくれる。学力順にクラスを分けていて競争意欲が高い。とても安心、信頼できる。自宅、最寄り駅から近く通いやすい。自転車通学も可能です。テストも頻繁にあり、偏差値が分かりやすい。苦手科目を克服すりために先生の指導が熱心である。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
すごい良いわけではないが本人が希望していた学校に入学できた事と受験の最後までスポーツ教室に行き試合に参加し勉強との両立ができたことが良かった。また先生方も親身になって相談に乗ってくれたことが良かった。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導で、わからないところは熱心にわかるまで教えてくれ、子どもも先生をとても信頼していた。 親の保護者会、個人面談も、子どもの様子や学習状況わわかりやすく伝えてくれ安心して任せることができた。 進路先も親身になって相談に乗ってくれてほぼ進められた通り受験校を決めることができた。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
面接の時は、とても親切で丁寧に説明していただきました、入塾から数ヶ月は成績も順当に上がり志望校にも合格圏内に入っていましたが、その後成績が下がりはじめ、講師が変わったりして、成績は下がりました、初めての中学受験てわからない事も多く困惑していましたが最適な解決策がわからないまま受験になってしまい、志望校には合格出来ませんでした。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス制の塾なのでやる気のある子はどんどん伸びて上のクラスに上がって更に成績もあがるのでしょうが、やる気のない子を入れても塾代をチャリンチャリン支払うだけになります。残念ながらウチは後者のケースでした。先生がたは熱心で、時間外にわからない問題を聞きに行っても親身に教えてくれていたようです。
- 1
前へ
次へ