早稲田アカデミー 早稲田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全100件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
早稲田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
私の場合は、子どもの学習進捗、得意分野や苦手分野について詳しく話し合いました。授業の内容やテスト結果を元に、今後の学習計画や改善点を共有し、必要なサポートを提案します。また、子どものモチベーションや学習態度に関するアドバイスも行われ、親との連携を強化してくださいました
早稲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストがとても分かりやすく出来ています。授業が早く進んでしまっても復習する時間が設けられているので徐々に理解が深まる感じです。計画的に進められている感じがします。6年生になると各自受験する学校別にみてくれます。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での指導と、感染症が流行していたので、オンラインでの授業に切り替えるか、個別指導で塾に行くかなど、細かく時間割を考えてくれた。特に緊急事態宣言中は気を使ってくれた。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
私が通っていた塾は駅から徒歩5分圏内でした。 ほとんどの生徒が周辺に住んでいたため、電車での通塾をしている人は少なかったですが、遠方からでも十分通いやすい立地です。 また、駐輪場も完備しており、自転車での通塾も可能です。 周辺は学生街ということもあり、人通りは夜間も多く安全面も保たれているので安心です。
早稲田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が宿題や普段の授業への取り組みの姿について教えてくれた部活などの両立についても親と話し合っていた。家での取り組みについても聞かれていたと思う。
早稲田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に生徒の状況について連絡を受けることができた。特に無断で塾を休んでいる場合の報告等についてはしっかりとしたものであり、安心できた。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレペルにあったカリキュラムを講師が用意してくれるので、つまづきにくい また、レベルをその都度合わせてくれるのでさらになおつまづきにくい 次の対面までに宿題もあるので、本当に理解できているのか出来ていないのかが翌種にはわかる
早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ノウハウがしっかりしており、信頼のおけるものだった。 科目ごとに体系化されており、内容も適切であったと思う。 限られた期間で必要な学力を身につけることができる内容になっていた。 過去の入試問題対策もできていたように思う。
早稲田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に宿題を解いたり、教えるヒントを出したりした。 自分の部屋で宿題はさせず、リビングで親がいても気にせず宿題をさせ、分からない時には分かるまで 家族一緒に勉強した。
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランでとてもわかりやすく実績もある。話しも面白く生徒からも慕われている。自分自身も良い大学を卒業されている。ベテランでとてもわかりやすく実績もあります。話しもわかりやすく生徒からも慕われています。
早稲田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よき
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
かもなく不可もなく
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に合わせたクラス編成と本人の実力に合わせた編成の2軸。 都度、面談があり納得感モチベーションも保てるようにして頂いている。 学習量も自学とのバランスを考えて頂いている。 志望校別のカリキュラムになっていて弱点を克服することが出来る。
早稲田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎回の予習のために「予習シリーズ」の基礎と基本問題までは必ず学習しておくことと授業内でできなかった問題の復習と補習の目的のためにプリントでの宿題は毎回欠かせない宿題
通塾中
早稲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
当初は学生アルバイトでしたが途中から実務20年のベテラン講師に変更した。 さすがに教え方も上手く子供の学習意欲も向上。 非常に満足しています。 生徒のレベルにあわせて講師設定しているように感じる。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しく参加させていただきました。とても良かったです。周りの雰囲気も素晴らしいです。本当に良かったです。ありがとうございました。不満点は全くありません。本当に素晴らしいです。強いて言うなら少し暗い雰囲気が怖かったです。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通ってみて、学習のペースが整い、自宅ではなかなか集中できなかった勉強がしやすくなりました。先生が個別にサポートしてくれるので、苦手な科目も少しずつ克服できるようになっています。また、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境も、刺激的で、勉強のモチベーションも高まりました。テスト対策も具体的で、効率よく準備ができています。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
希望の中学に入学出来たから子供は満足しています。毎日のように塾にかよい、帰るのは終電ギリギリでした。塾の宿題と小学校の宿題に毎日ギリギリで朝は起きるのが大変で学校に送り届けることが多かったです。早稲田アカデミーの講師はとても熱心に教えて頂きました。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がたの熱量がハンパじゃなくすごいです。全員合格してやろう!という気持ちが前面に押し出されています。とてもじゃないけど、私ではそこまでの熱量は出せませんでした。無事に合格できて本当に感謝しております。ありがとうございます!
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
学習意欲の高いせいとが多く、先生も個別対応でしっかりと面倒を見てくれる。学力順にクラスを分けていて競争意欲が高い。とても安心、信頼できる。自宅、最寄り駅から近く通いやすい。自転車通学も可能です。テストも頻繁にあり、偏差値が分かりやすい。苦手科目を克服すりために先生の指導が熱心である。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
すごい良いわけではないが本人が希望していた学校に入学できた事と受験の最後までスポーツ教室に行き試合に参加し勉強との両立ができたことが良かった。また先生方も親身になって相談に乗ってくれたことが良かった。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導で、わからないところは熱心にわかるまで教えてくれ、子どもも先生をとても信頼していた。 親の保護者会、個人面談も、子どもの様子や学習状況わわかりやすく伝えてくれ安心して任せることができた。 進路先も親身になって相談に乗ってくれてほぼ進められた通り受験校を決めることができた。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
面接の時は、とても親切で丁寧に説明していただきました、入塾から数ヶ月は成績も順当に上がり志望校にも合格圏内に入っていましたが、その後成績が下がりはじめ、講師が変わったりして、成績は下がりました、初めての中学受験てわからない事も多く困惑していましたが最適な解決策がわからないまま受験になってしまい、志望校には合格出来ませんでした。
早稲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス制の塾なのでやる気のある子はどんどん伸びて上のクラスに上がって更に成績もあがるのでしょうが、やる気のない子を入れても塾代をチャリンチャリン支払うだけになります。残念ながらウチは後者のケースでした。先生がたは熱心で、時間外にわからない問題を聞きに行っても親身に教えてくれていたようです。
- 1
前へ
次へ