1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 早稲田アカデミー 府中校
  6. 早稲田アカデミー 府中校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 府中校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年03月から週2日通塾】(104967)

早稲田アカデミー 府中校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(6244)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

早稲田アカデミー 府中校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年03月から週2日通塾】(104967)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年3月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立国分寺高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の費用は、かなりかかりますが、自習室もありいつでも質問にも対応でき、授業以外の時間も塾で過ごすことを考えると安い授業料金なのかもしれない。成績をあげたいと努力できる生徒は、必ず成績もあがるのでいい塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やる気のある先生や生徒がたくさんいますので、やる気がある子供は、先生も熱心に対応してくれます。成績もめきめき上ります。頑張ることを認めてもらえる場所です。努力できる生徒さんは向いてますので、ぜひ入ってもらいたいです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 府中校
通塾期間: 2023年3月〜2024年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (都立模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (都立模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

教材、授業料、テスト代など毎月5万円くらいかかります。

この塾に決めた理由

自宅から近くて通いやすいため、決めました。塾のレベルも高すぎず低すぎず、先生も熱心に指導してくれそうなので、このじゅくに決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

学校の先生と違い、授業中に騒いだりしている生徒、態度の悪い生徒にはきちんと叱ってくれます。時には親に通報もして、悪いところは、徹底的に直してくれます。やる気のある先生ばかりで、授業もわかりやすくて、とても良いです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

どんな質問にも対応してくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団塾なので、先生一に対して生徒20人くらいです。授業中は、緊張感があり、騒いだり、寝てる、ふざける生徒はいません。学校の授業ではぜったいにありえない全員がきちんときいている授業です。理解度テストを授業中に行います。

テキスト・教材について

独自の教材です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

独自教材を使って学校よりも先取りになるように授業をおこない、理解度テストを毎回行いながら、すすめていきます。学校の授業が復習になるようなカリキュラムになっていますので、予習復習がしっかりできてとてもいいと思います。

定期テストについて

理解度テストを授業中にします

宿題について

毎回、授業で習ったところの演習問題、復習問題の宿題がたくさんでますが、毎回きちんと行うことで、成績は上がります。毎日コツコツするにはちょうどいい量の宿題です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾でも授業中態度や宿題の出来具合などで、問題がある場合は、すぐに電話連絡がきます。テストで成績が上がらない時も連絡がきて家庭でも状況を聞かれます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

テストの成績について、伸びてなかった場合は、原因を考えたり、家庭での勉強時間は適正かどうかなど、相談していきます。先生も熱心に応えてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績があがらないときは、まず、塾の宿題をきっちりしてくることを強く言われます。宿題をきちんとしてないのに、成績は上がらないという塾の考え方です。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内はいつもきれいに掃除されていて、換気も定期的に行われています。

アクセス・周りの環境

駅近ですが、隣はパチンコ屋、飲屋街です。

家庭でのサポート

あり

勉強の合間に食べられる軽食やおやつをいつでも食べられるように用意していました。食べてる時間も勉強できるように片手でつまめる食べ物も用意しました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください