1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 高円寺駅
  5. 早稲田アカデミー 高円寺校
  6. 早稲田アカデミー 高円寺校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 高円寺校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(119492)

早稲田アカデミー 高円寺校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(6385)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月08日

早稲田アカデミー 高円寺校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(119492)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 慶應義塾志木高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

夏合宿など必要ない講習がありしかも半強制的だったことが、あまり好ましくない点だ。しかし、講師の方は皆熱心で、本当に受からせてあげたい、と思っている気持ちは伝わってきた。結構合う合わないが新宿だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

無理やりやらせないとやらない子なので塾に通わせたことはあっていたと思います。講師の方々も熱心で良かったです。ただ、集団塾よりも個人塾の方がマンツーマンで教えていただけるので良かったのかなぁ、と今は少し反省してます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー 高円寺校
通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (早稲田アカデミーの模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (早稲田アカデミーの模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト代、講習代、夏合宿代

この塾に決めた理由

家から近く早稲田慶應に強かったから。面談に行った時の先生の雰囲気もよく、絶対に希望のところは導いてくれそうだったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの方が担当されてました。英語と数学はわかりやすかったようです。レベルの高いクラスにはベテラン、低いクラスにはバイトの先生がついているようでした。ベテランの先生のほうが授業がわかりやすかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつも職員室にいてくださり、丁寧にわかるまで教えてくださったようです。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業かつ少人数。わからないとこはすぐ聞けたようです。小テストがまめにあり定着具合を見ていたようです。塾内でのテストの上位成績者は張り出されるので、それでやる気になり子もいたようです。結構大きな声を出してやる気にさせる体育会系だった気がします。男の子にはあってふかもです。

テキスト・教材について

もう捨ててしまいあまり覚えてないです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、狙っている学校に準じたものでした。難易度はかなり高いものだったようです。本人はやる気があったので食らいついて行ってる感じでした。国語に関してはもう少し工夫があってもいい気がしました。

定期テストについて

毎回、定着度を見る

宿題について

宿題の量は多く、難易度も高かったようです。特に数学はいつも悪戦苦闘してました。ただ、数学の先生が熱心でいつも職員室にいるから質問に来い、と言ってくれたので助かりました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績が伸びた時やスランプに陥ってる時、志望校を決める時に色々相談に乗っていただきました。頼りになりました。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績が伸びた時やスランプに陥ってる時、志望校を決める時に色々相談に乗っていただきました。頼りになりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

兎も角問題を解くこと、を進められました。基礎はできてるから応用問題を沢山解くこと、そしてわからないことは必ず質問に来ること、をいわれていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室が静かで周りもやる気があり良かったようです

アクセス・周りの環境

自転車で通えて本人は良かったようです。塾に着いたら親のメールにメールが来たので安心でした。

家庭でのサポート

あり

プリントが兎も角多いのでプリントの整理は手伝いました。学習スケジュールを立てるのが苦手な子だったので、スケジュールはいっしょにたててました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください