早稲田アカデミー 早稲田校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 早稲田校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(12198)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 桜蔭中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分達の目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組んでくれたり、対応してくれたり、時には人を紹介してもらったりしたので、とても助かった。移住先での生活はウクライナ戦争でまた変わるかもしれないが、様子を見ながらこれからも交流を続けていければと思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
最初から留学目的で通っている子が多いわけではないので、塾の方でも外国の学校と強いコネクションが存在しているわけではないが、OBの中でアメリカの有名大学に進学していたり、海外からの留学生を紹介してくれたりと、全面的に協力して貰った。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
2501~3000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
早稲田アカデミー 早稲田校
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
69
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
73
(全国統一小学生テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万円くらい
この塾に決めた理由
歩いて5分
講師・授業の質
講師陣の特徴
英語のネイティブスピーカーが揃っているので、留学を見越している娘のためには有利に働いたと思われる。コロナで国と国の往来が自由に出来なかったのもあるが、本来は娘が13歳になるまでには移住して、現地でサポートしたかったが、世界情勢を見越して、今は日本で出来ることをして機を見る。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
外国での生活状況や、外国人が受けられるサポート、移民法の適応など、海外で暮らしていく上での重要なアドバイスをしてくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
家で両親が曜日ごとに英語と仏語で会話しているので、それほど違和感は無かったはずだが、たまに戸惑うこともあったので、その都度先生にサポートしてもらった。お陰で数ヶ月もすれば特に違和感なく会話や文章も書けていた。
テキスト・教材について
スイスのロゼ校に通っている従兄弟が使っていたのと同じ教科書を購入し、現地での授業と同じ様に算数や歴史も全て英語と仏語での回答にして、現地で困らないように変えてもらった。論文も活用して、その都度必要な物は購入した。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
こちらの希望通り、外国での生活に備えて、英語と仏語での日常会話から、ペーパー等の文章の書き方を中心にみてもらい、海外での生活にある程度は困らない語学力を磨いてもらった。他の教科は特に苦手なものは無いので、受験対策で基礎学力と応用を学んだ。
定期テストについて
定期テスト前には全教科おさらいをして、事前に傾向と対策を練っていたので、特に問題は無かった
宿題について
宿題が多いわけではなく、むしろ娘が英語と仏語で日記をつけていたので、それをメールして添削してもらっていた。最初の数ヶ月は文章がおかしい所もあったが、それもすぐに修正できた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾での指導と、感染症が流行していたので、オンラインでの授業に切り替えるか、個別指導で塾に行くかなど、細かく時間割を考えてくれた。特に緊急事態宣言中は気を使ってくれた。
保護者との個人面談について
月に1回
目指す学校と、そこに向けて出来ること、しなければいけないことの確認と、ビザや居住地、現地での受入状況の変化など、コロナによっても逐一情報が変わるので、その確認作業
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振だったことはほぼ無いので、やりたいことをやらせてくれたし、点数も最初から取れていたので、試験の時間配分を細かく指導してくれたりした。
アクセス・周りの環境
家から近いので送迎の心配がほぼなく、コロナが心配だったので、なるべく人の多い塾は避けたかった。
家庭でのサポート
あり
家族間でも日常会話をほぼ英語と仏語に切り替え、現地で困らないようにサポートし、知り合いに頼んでオンラインで会話したり、自分達のホストファミリーにも協力して貰ったりした