早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校
回答日:2025年04月07日
とてもいい塾だと思います。この...早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年5月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 開成高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とてもいい塾だと思います。この塾に必死にならなくてもついていけば合格の2文字や自分の受験番号を見つけることができます。体育会系の先生の本気の授業がとても面白く楽しい塾生活を過ごせます。他の塾よりも費用は高いけれど、圧倒的に力は伸びます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分で頑張るのが苦手でも熱血な教師が後ろから背中を押してくれるところや、高め合えるライバルがいることでやる気がでるところが自分に合っていた。また俺たちには合格しかないという頼もしいスローガンに団結力を感じ嫌でも缶詰生活になるため乗り越えられた。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校
通塾期間:
2022年5月〜2025年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(SK選抜)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料が高いのに加えて、夏期講習、夏期集中特訓、正月特訓などの講習も短期間でたかいものもあった。さらに、土曜特訓などのzoomの授業や日曜日の必勝コースも高い受講料だった。
この塾に決めた理由
兄もこの塾に通っていて、開成高等学校へ進学したため、自分も兄と同じように進学校に行きたかったから。また、熱血指導の集団塾が自分にいていると思ったから。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
新人の先生もいるが、上のクラスはベテランの先生が中心で、本社などから来る人も多かった。先生の授業は個性が強いがどの先生も熱血で面白い授業を提供してくれる。数学などは生徒自身に主体的に何故だろうと考えさせる教え方がとても良かった。事務の人も優しく丁寧に応対してくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題の解説。志望校の相談。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
どの科目の授業も教えてから問題演習という流れは変わらない。しかし、生徒に覚えさせるのだけではなく、本質を押さえた何故そうなるのかという原理まだ考えさせるため定着もしやすい、とても分かりやすく面白い授業となっている。
テキスト・教材について
数学は上位校への数学という教材で、この教材の解法を抑えればマーチは余裕で受かる優れた教材。国語はダブルイニシアチブというオリジナル教材を使っていて、高い読解力の試される問題や、細かな知識をさらえる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
他の塾に比べカリキュラムが速いのが特徴。クラスごとに進度が違う。上のクラスは中学校で習う内容より半年、一年ほど早く進むこともある。下のクラスでは丁寧にじっくりと教えるのが鉄則でそれもわかりやすいため生徒のレベルに合った授業を提供している。
定期テストについて
小テストは漢字、語彙、文学史、社会や理科の一問一答などさまざまある。
宿題について
国語は読解のシリアスという教材の一章だけ、他には小テストにむけた暗記の課題のみ。数学はあまり宿題がなく、思考力課題という一問難しいのをじっくり考えるものがある。英語は授業内で扱った入試問題の残りが中心だった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
生徒のやらかしたことに対する報告や生徒の今の様子を聞いたり、逆に報告したりしている。特にこれといってなにかないと連絡はしない。
保護者との個人面談について
半年に1回
生徒の成績や志望校や進路について。また、現在の生徒の伸び具合、このままで大丈夫やサボっているなどの状況を話し保護者と連携し円滑なコミュニケーションをとってい?。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績があまり優れていなくても、生徒本来の実力をわかっているため、特別咎めたりはせず生徒に寄り添う形で一緒に乗り越えようとしてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備、騒音はあまりなく、集中できる環境であった。衛生面はトイレが少し汚い場所もあった。
アクセス・周りの環境
たまプラーザ駅から近く建物も目立つためすぐに校舎に入ることができ、とても通塾しやすかった。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の口コミ一覧ページを見る