1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. つくし野駅
  5. 早稲田アカデミー つくし野校
  6. 早稲田アカデミー つくし野校の口コミ・評判一覧
  7. 私にはとてもあっていた塾だと思...早稲田アカデミー つくし野校の生徒(わたし)の口コミ

早稲田アカデミー つくし野校

塾の総合評価:

4.0

(6641)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月11日

私にはとてもあっていた塾だと思...早稲田アカデミー つくし野校の生徒(わたし)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: わたし
  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 日本大学櫻丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私にはとてもあっていた塾だと思っている。 宿題管理を徹底してくれるため、勉強に対する隙を埋めてくれ、効率よく勉強を行うことが出来た。授業は真剣モードで、授業が終われば生徒と先生の壁が無くなるようなメリハリのある環境で、メリハリをつけて授業に取り組むことができたから。 入塾の時と比べて勉強へのモチベーションも成績も大幅に伸ばすことが出来たから

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

生半可な気持ちを無くし、本気で取り組む姿勢を育ててくれるため人としても成長できる場であると思うので、誰にでもおすすめできる 生徒にあった対応を取ってくれるため、どのような生徒でも集中して勉強に取り組める環境が整っていると思う。 宿題をさぼっちゃうなどという生徒にはきちんと管理をしてくれるためおすすめだ 親とも連携してくれるため家族を巻き込んだ勉強アプローチをしてくれるので、どのような生徒でもおすすめ

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー つくし野校
通塾期間: 2020年4月〜2023年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

親のすすめ 名の知れている塾で安心感があったから アクセスが良かったから 熱血な先生が多かったから 成績が上がると有名だったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱血な人が多く集中しやすかった 質問したら丁寧に対応をしてくれ、手厚い指導が印象的だった 面白い先生が多く、授業も楽しんで受けることが出来た 受験の話から世間話まで、暖かな気持ちでしてくれ塾に通うのが楽しみになっていた 先生と生徒間の雰囲気がよく楽しい雰囲気が流れる塾だったと思う

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧に1つの質問に対して対応してくれていた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

おもしろい先生が多く授業も面白かった 面白い話を混ぜながら押してくれるため覚えやすく定着させやすかった 休憩も挟んでくれるため集中力を継続させやすかった 生徒全員に満遍なく話を振ってくれるため知識が頭に入りやすかったし、いい意味で集中を途切らせる隙を与えない授業だった

テキスト・教材について

新中問

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校よりも先取りをして教えてくれるので中学の勉強は順調だった 一つ一つの単元を丁寧にこなしてくれるため、着々と知識をつけることが出来たし、成績も大幅にあげることが出来た 学校よりも広く深く知識を教えてくれるため、受験に大きく生かすことが出来た。 テストがあったらテストに当てはまる範囲を復習してくれるためテスト勉強が捗った

定期テストについて

3ヶ月に1回ぐらいで行われてた

宿題について

コツコツこなせば辛くない量 多すぎず、少なすぎない量なため塾がない日も勉強と向き合うことが出来た 宿題を一人一人丁寧に確認してくれるため、やり忘れや答えを書き写すなどの行為を未然に防いでくれた 場合にあった宿題を出してくれるため定着させやすかった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

テストの成績についてや、進路のことについて、話題が出来たらその都度連絡をしてくれた 成績がなかなか上がらない時は、どのような勉強へのアプローチをしたらいいか、積極的に教えてくれ、勉強効率をあげることに手を貸してくれた

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績についてや、進路について 成績がなかなか上がらない時は勉強へのアプローチ方法を根拠を元に説明してくれ、成績をあげることに手を貸してくれた 他の生徒の成功例を元に、資料提供をしてくれるため取り組みやすかった

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どのような原因をあるのか、それに対しての解決策を過去の生徒の例を元に根拠をつけて説明してくれるのでどのようにアプローチしていけばいいのか、道筋を立てやすい 生徒一人一人にあった勉強方法を教えてくれるため効率よく生徒は勉強に取り組むことが出来る

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

勉強しやすい環境だった

アクセス・周りの環境

アクセスが良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

早稲田アカデミー つくし野校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください