1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 荻窪駅
  5. 早稲田アカデミー 荻窪校
  6. 早稲田アカデミー 荻窪校の口コミ・評判一覧
  7. 授業の中で生じた疑問をそのまま...早稲田アカデミー 荻窪校の保護者(こころ)の口コミ

早稲田アカデミー 荻窪校

塾の総合評価:

4.0

(7018)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月03日

授業の中で生じた疑問をそのまま...早稲田アカデミー 荻窪校の保護者(こころ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: こころ
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 青山学院中等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業の中で生じた疑問をそのままにしないで質問できるか、 これに尽きると思います。 講師の方々は、生徒がやる気を見せればとことん教えてくれる方が多いので、 それだけ身につくはずです。 しかし、わからないことをそのままにして進めるとそのあとの内容もわからなくて 時間とお金の無駄になりかねません。 本人の取り組み方で大きく変わると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分で学びながら問題が解けることの喜びを感じられる性格だったので、 積極的に勉強していたのでとても身になっていたと思います。 ただ、一部の教科はどうしても知識の詰込みになってしまうので、 その部分はいまいち合わなかったらしく、やりきを感じられないこともありました。 この辺りは個人差があると思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 荻窪校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (日能研前項公開模試)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (日能研全国公開模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業 400000円 夏季冬季講習 120000円 テキスト他 70000円

この塾に決めた理由

家からとても近いので安心して通わせることができた。 もし何かあった時にすぐ駆け付けられるのも大きいと感じている

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

元学校教師の方や、現役の教育学部の大学生など、 何らかの形で教育に携わる人が中心で安心できる。 ただ教えるのでなくそれぞれの方のポリシーを持ってっ進めていただけるのは それだけで勉強になると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中も受け付けていますが、授業後の自習で聞くのが基本です。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テキストに沿ってポイントを重視しながらの授業になります。 詰め込む形でなく、なぜこうなるのかを論理的に説明しながら進むので、 飽きることなく受けられます。 質問は随時受け付けていますが、長くなりそうな質問の際は授業後の 自習時間が当てられますが落ち着いて聞けるのでその方がいいです。

テキスト・教材について

志望校の方針を踏まえたオリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒それぞれの受験の方針について進めていきます。 学校によりどこを強化するべきか異なりますが、 こちらの考えを踏まえたカリキュラムを組んでくれましたのでこの方針をずっと続けていただければと思います。

定期テストについて

理解度の確認とクラス変更のために定期的にあります。

宿題について

それぞれのクラスにより異なりますが、 英語 10P その他の教科 5P 授業後の復習は当然といった形です

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

小テストの成績をもとにどのような方向性をとるか、 ある程度の報告と提案を頂けます。事務的な話もあります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

それまでの成績を踏まえて今後の方針を打合せします。 志望校や苦手克服の方法など、しっかり納得した上でその後の授業に臨めます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

応用ができないのは基本が身についていないからだと指摘していただき、 まずは基礎能力の向上に努められました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても落ち着いた印象で部屋も広いので安心して学習できる。 コロナ対策も継続している

アクセス・周りの環境

適度に人がいるのがいい

家庭でのサポート

あり

勉強時間の管理は当然として、しっかり睡眠時間を取らせたり、 学校生活とのバランスが崩れないようにしていきます。

併塾について

あり (集団塾 )

英語に苦手意識があるので克服させるため

早稲田アカデミー 荻窪校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください