早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 三軒茶屋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2015年01月から週5日以上通塾】(13752)
総合評価
5
- 通塾期間: 2015年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 青山学院中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
受験は親子共々、精神も肉体も鍛えられる。 結果が良ければいいが、小学生のうちから失敗した挫折感は味わあせたくはなかったので、途中で向いてないなぁと感じたらやめるのも一つの勇気であると思う。私達は成功したが、一過性のもので人生はまだまだながい。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
通わなくては分からない。集団塾はテストの際にこの時間の配分だったらかけてよい事を自然と教えてくれる。個別は分からない問題を丁寧に教えるのでそれぞれの良さがある。一概にこれがいい、あれが嫌だとはいい表せない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
早稲田アカデミー 三軒茶屋校
通塾期間:
2015年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(四谷大塚)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
360万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾の先生の当たり外れは大きかった。 また子供との相性があるのでそこは難しかった。早稲アカの三軒茶屋校の場合は下のクラスほど授業の教えが面白くて分かりやすい先生ばかりで上のクラスへ行くと楽しくない授業スタイルだったように感じた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本大手の塾の先生には質問できても一問くらい。時間がないので。だったら個別に通いそこで丁寧に教えてもらった方が楽
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
これも一概に言えないのだけれども、若くて明るくて分かりやすい先生だと子供達も盛り上がって勉強している。ベテラン女の先生は残念だったりする。我が子は男子10人女子1人のクラスだった事があり、モチベーションが下がったらしい。
テキスト・教材について
早稲アカはとにかくテキストが多すぎる。 クラス分けがおおざっぱなのもあり、やるところとやらないところを、個別の先生に分けてもらい、半分近くはしょって進めていった。あの膨大なテキストを全てこなしていったこどもはいないと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
とにかくカリキュラムの速度が早い。毎日やった事を親がまとめて整理してあげないと、勉強初心者の子供は訳が分からずついていけなくなるので親がまとめてあげた。とにかく子供1人では難しい。親の協力げあってこそのカリキュラムだと思う。
定期テストについて
週末のテストと四谷大塚の模試は必ず受けていた。
宿題について
宿題が多すぎて全てをこなせたことはなかった。もっとテキストを簡素にまとめて欲しかった。親が焦ってしまってばかりいた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
成績の伸びに関して、どこを強化して、どこを褒めてあげてみたいな感じで、だいたいは個別の面談時に丁寧に対応して下さった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の確認や授業での様子、模試の成績の伸びかた、これからどこに力を入れたらよいのかなどを事細かくアドバイスして下さる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
呼び出されて学習方法を見直し親子共々協力して頑張る大切さを教え込まれる。ただ国語の長文読解の成績不振時のアドバイスはないと思う。
アクセス・周りの環境
車での送り迎えが必要だったので近くて車が停めやすい場所
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (集団塾/個別指導塾)
最初は集団に入れたが全然成績が伸びなかったので個別もかよった。