早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 三軒茶屋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2015年01月から週5日以上通塾】(14474)
総合評価
5
- 通塾期間: 2015年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 青山学院中等部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最後の最後まで丁寧に指導して下さり涙が出る思いでした。早稲田アカデミーの三軒茶屋校舎は人数が60名くらいしかいなかったのでアットホームな感じなのが余計によかった。人数が多すぎても少なさすぎてもよくないんだろうと感じた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
こればかりさ通ってみてからじゃないと分からないと思う。我が子はたまたま早稲田アカデミーがあっていたが、合わなかったらいくつもかえてみてもいいと思ってはいた。周りにいくつもかえている子もいたので抵抗感も無かった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
早稲田アカデミー 三軒茶屋校
通塾期間:
2015年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(首都模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(四谷大塚)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
360万円くらい
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
早稲アカはクラスが下の方がベテランで教えが上手で授業が面白い先生が担当だった。大人が聞いても感心するレベルの先生だった。上のクラスになると、どんな先生でも皆がついていくので、授業の教え方は普通、授業に笑いのないのが普通だった。やはり楽しい授業になる先生がいてほしかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式はクラスによって全く違い一番下のクラスは基礎ばかりをくりかえし、暗記の仕方を面白く教える様に努力しているのが伺えたが、一番上のクラスは家で出来ない基礎以外の教え方を伝授していたので笑いもなあし、皆黙々と取り組んでいた。
テキスト・教材について
早稲アカはとにかくテキストと教材が大量にあり全てをこなすことは不可能で、自分に合わせたテキストを取捨選択しついけばよい。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
早稲はカリキュラムは上手に組まれていた。 とても感心するレベルだった。四年生から五年生とつながっていたし、六年生からはあまり新しいことを取り入れずに復習復習の繰り返しに少しずつ応用をとりつつ、徐々に力をつけていくやり方が素晴らしかった。
定期テストについて
首都模試、四谷大塚、志望校判別テスト
宿題について
下のクラスは宿題を必ず出すが上のクラスは主体性にまかせ大した宿題は出なかった。個々のレベルがあるので宿題は出さなくてもいいかと思う。毎回の授業前のテストもあるので。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
個人面談で詳しく説明して下さるので、特に成績が下がらないかぎり、電話連絡はなかった。面談で全て話して下さるので。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
めちゃくちゃ丁寧に成績を分析して下さり、授業の様子や志望校の選び方のアドバイスをくださった。本当に素晴らしかった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が急激に下がってしまった時は呼び出され今の勉強のやり方を事細かにアドバイスしてくださった。やはりプロのアドバイスは的確だなぁと当時感じた。
アクセス・周りの環境
我が家からの距離で決めた
家庭でのサポート
あり
勉強はダイニングテーブルで行い、いつでもそばに座ってあげるように心掛けた。やはり幼く勉強になれていないので寂しくならないようには気を配った。
併塾について
あり (家庭教師)
勉強の教えが分からなかったから、プロに頼んだ。