早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(2056)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 青山学院横浜英和中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
1人で勉強できる、家庭としてもしっかりサポートできる家庭は、早稲田アカデミーはあう。生徒数も多いので、偏差値が目安にしやすい。一方、前年度の中学合格者が不振であったため、また塾のサポート不足、講師のレベルの低さ、などで大量にやめているため、本当に生徒、家庭次第では合わない
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分から積極的に、1人で勉強できる、やる気を維持できる生徒はあっている。また、組み分けテストは、点数を取らせないよう、大事だとは思えない内容が非常によく出るため、組み分けテスト以外に、自分で、家庭でしっかりと勉強、サポートできる家庭でないと合わない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(早稲田アカデミー模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(早稲田アカデミー模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
夏期講習、冬季講師なと゛をいれて
70まんえん
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師のレベルはまちまち。トップのレベルの教師は良いが、下のクラスは教師のプロ意識が低い。夏期講習などは、講師が来なくて生徒が待つ、サンダルで授業、それを見ても誰も改善しないなど、プロ意識、社会人としての意識は大変低い。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問教室は5年生から開始となる。それまでは、授業後に質問する空気感もなく、またその場も提供されないので、生徒のやる気、モチベーションだけが頼りで、講師からのサポートはほぼない
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オンラインも選択出来るが、教師側がオンラインのサイトに対して真面目に教えないので、結局対面で行くしかなくなる。重要なところをはっきりと教えない、その理由は、組み分けテストで点数が取れてしまわないよう、授業でのメリハリがなくなるど、本末転倒
テキスト・教材について
予習シリーズ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムテストと組み分けテストがカリキュラムのベース、つまりテストのための授業、学習となっている。カリキュラム、テキストは何が重要かが、非常にわかりづらい。結局、自由自在などてカバーする必要がある。
定期テストについて
カリキュラムテスト、組み分けテスト
宿題について
宿題も多いが、覚えることは全て家庭学習。また、宿題について、カンニングしてでも、書いてあればそれで良いということになり、暗記してるかどうかの確認は結局、各テストとなる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
基本、塾からは連絡はない。こちらから、悩みなどを、相談すると、時間をとってもらえ、その後フォローもこちらからのアクションが必要
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
こちらから希望して面談となる。面談内容は、授業についてではなく、全てカリキュラムテスト、組み分けテストの内容を振り返っての面談。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
不振時でも、こちらから面談等を依頼しないとアドバイスはない。そのため、新五年生になったさいに、大量に辞めた生徒、家庭があり、やはり塾への不信感は大きい。
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスは良いが、終了時のお迎えの車の路駐が危険なことがある