早稲田アカデミー 荻窪校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 荻窪校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(26979)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 吉祥女子中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やはり、子供の性格など含めて、合う合わないはあると思う。個人的に、まず優先すべきは、距離が近いこと、これにつきる。子供が1人で通える距離にあること。それによって、家で勉強しなくても、自習室に行ってやることができる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分の子供は、やらされないとやらないので、そういう意味では、宿題がたくさん出るのはいいこと。本当は、自分で自走して頑張ってくれるのが望ましいのだけど、まだまだ精神的にも幼く、家庭のフォローの負担はとても大きい。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
無職
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー 荻窪校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
47
(組分けテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
80万円くらい
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
算数については、さすがプロだけあって教えるのが上手い先生もいる。国語、理科、社会については、先生の教え方というよりも、本人がいかに記憶を頑張るかが点数に直結するので、子供の興味を惹く、勉強へのモチベーションを上げてくれるかだが、そこまで子供から家で話に出ないので、普通程度なのかと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に聞きに行けば答えてくれるようである。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には、小テスト→解答→講義、と、アウトプットとインプットをバランスよく運営している印象。授業中の正解ポイント制など、楽しく授業できているようである。雰囲気も、四年生なので和気藹々と実施していただいている様子。
テキスト・教材について
四谷大塚の予習シリーズはよくできていると思う。?
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
他塾のテキストを使っているため、通塾スケジュールと内容に繁忙が出るタイミングがある。2週間分の講義をその週末にテスト、もしくは翌週は別の講義をした直後にテスト、となるので、勉強のスケジュール、子供のキャパを考えると、ついていくので精一杯となっているのが現状。
定期テストについて
範囲も広く、大変。でも、中学受験の範囲、内容が、暗記から考えることに変わっているので仕方ないかなと思う。
宿題について
全てを処理するには根性がないと処理できないと思う。理科、社会では、宿題も大事だが、そのとき直しについて親のフォローがないと、ただやるだけになってしまう。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
テスト前に、現在の成績と、家庭学習の様子などのヒアリングはあったが、あくまで形式的な印象。四年生ということもあり、そこまで個人個人を見てのアドバイスなどはない。、
保護者との個人面談について
半年に1回
現在の成績、過去のテストでのできたところできていないところ、その克服のための勉強方法など。ただ、こちらも、四年生ということもあり、まだ一般論にとどまっている印象。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
標準的なやるべきことを伝えてはいただいた。しかし、その通りやらせようとしても、まだ四年生ということもあり、子供自身のやる気を引き出せていない。
アクセス・周りの環境
駅に向かう通り沿いなので人通り激しく、1人での通塾は不安
家庭でのサポート
あり
とにかく、いつ、何を、どこまでやるか、やることが多すぎるので親が管理してあげないといけない状況。また、別プリントなどが、webで配信されているので、打ち出しの対応も必要