早稲田アカデミー 月島校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 月島校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年03月から週4日通塾】(292)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年3月〜2019年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 慶應義塾志木高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他塾からの転塾で、入塾当初は塾内試験で数学がゼロ点近くだったりもしたものを短期間で取り返して志望校の一角に合格できるところまで持って行った。本人の力もあっただろうが、前の塾のままでは今回の成果は期待できなかったのではないかと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
上位難関校受験に強い塾なので、志望校的に合っていた。志望校群の一角には合格できたので本人に合っていたといってよいと思う。割と細かく面倒を見て指導をしてくれたので助かった。上位クラスに選抜されているのは一定以上の偏差値の生徒だけなので、授業も緊張感をもって受けられたのではないだろうか。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー 月島校
通塾期間:
2017年3月〜2019年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(駿台)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(駿台)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
不明
この塾に決めた理由
自宅に近く合格実績が高かった
講師・授業の質
講師陣の特徴
ほぼ全員が社員。ただ社員より教え方のうまい学生講師もいるので一概に社員がいいとは言えない。中2時の数学担当講師が非常に優秀で相性も良く、その際に数学を克服するとっかかりを得られた。その数学の講師が中3になる際に他校舎の校長として転勤したのは正直痛手だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講師は手が空いている限りは生徒からの質問に対応する
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に講師からの講義による集団授業だが、理社はタブレット端末を用いて事前に予習をした上で講義を受ける形式になっている。クラスの人数はレベルによって異なる。上位のクラスは全塾内統一の基準(試験の点数)で選ばれるので、教室により人数の多寡がある。
テキスト・教材について
想定される受験高校レベルの過去問なども踏まえたテキスト、特に模擬試験や塾内試験の成績で受講資格が得られる国立高校や上位私立高校対策講座は優れている。理社は必要な生徒が少ないために主要三科目とは異なるカリキュラム。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的に国立高校やMARCH付属高以上の上位難関私立高、独自問題を出題する一部の上位公立高校受験に対応した塾なので、公立高校や中堅校などを志望する程度の学力の場合はもっと向いた塾があると思う。理社は選択制。
定期テストについて
上位のクラスへ入る、クラスを維持する資格を得るための塾内テストが定期的にある。上位クラスではない生徒には別のテストがある。駿台模試の得点も上位クラス選抜基準として用いられている。その他、国立高、開成高、慶應女子高、早慶付属高などを対象とした模試が実施されている。
宿題について
宿題は各科目とも相応の量が課されている。ただ、中3生はそもそも平日週4日通塾し、土日も何日間かは上位難関校向け個別特別講座やその他科目別特別講義等に費やされるので、むちゃくちゃ多いということはない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
説明会や懇談会、個人面談といったイベントの連絡、クラスが変わったとか学習面の課題、塾内での様子、模試や講習会、特別講座の説明など
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
進路に関する考えのすり合わせ、塾内での態度、成績推移、志望校や受験校決定、家庭内での様子や中学校とのすり合わせなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
腐ることなくこれまで通りに努力を続けること、苦手だった数学については具体的に問題集のこの問題を解くようにという指示までしてくれていた。
アクセス・周りの環境
月島もんじゃストリートから一本入った場所にあるが、夜も人通りがあり安全