1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 千葉駅
  5. 早稲田アカデミー 千葉校
  6. 高校2年生・2019年4月~2022年3月・母親の口コミ・評判
高校2年生

2019年4月から早稲田アカデミー 千葉校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
千葉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
早稲田アカデミー 千葉校
通塾期間
2019年4月~2022年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
61 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値
65 (河合塾)

塾の総合評価

4

人によって合う合わないがあるから、集団と個別でかなり違うと思う。集団は進むスペースが個別単位ではないので、苦手な単元や基礎がわかっていないと応用問題の時間などではかなり苦戦するかもしれない。ただ、友達が多くできると切磋琢磨できたり、塾に行くことが楽しくなったりすることも事実。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

友達がたくさんできて、仲間として恵まれた。授業が楽しく受けられたのも、友達のおかげが一番の理由。先生によっては笑いのあるユーモアセンス満載の授業で、それもまた良かった。自習室が自由に使えるので、助かった。集団なので、苦手単元の時は、授業がどんどん進んで余計に分からなくなることがあるかも

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

45-50万円

この塾に決めた理由

自宅から通いやすく、雰囲気が良かった
本人に決めさせて、本人が決めたので、詳細な理由は不明だが、電車の乗り継ぎがなかったこと、自習室が自由に使えることも理由

この塾以外に検討した塾

スクールIE

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランが多く、教科によって担任がいるので、合う先生と合わない先生がいる。
面談も親身になってくれ、相談しやすかった。生徒の性格まで把握して相談に乗ってくれるので、生徒、保護者、先生の一体感があった。内気な子だったが、それを分かって、対応してくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気もとても良く、仲間に恵まれた。友だちが多くでき、楽しく授業を、受けられた。コロナの時であり、リモートも多かったが、リモートでも雰囲気がよく、時に笑いもあったりして、楽しく勉強できた様子。先生によって、雰囲気や流れは違うが、どの先生も質問しやすい雰囲気であった。

テキスト・教材について

各教科で2-3冊であり、1冊も高額ではない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団なので、苦手単元はどんどん進んでしまうが、先生に相談、質問すると、丁寧に教えてくれる先生がいたり、課題を個人的に出して、自力で慣れさせる先生もいる。特に目立ってペースの早いカリキュラムではない。自習室で勉強していると、手の空いている先生が、声をかけたくたりすることも、質問できたりして、良かったようだ。

塾内テストや小テストについて

定期テストや、模試がこまめにあったが、負担ではなさそうだった

宿題について

適度にあったが、苦手な単元は、基礎問題を個別に出してくれたりして、調整してくれた
毎度必ず課題はあったが、程よい量で、苦手分野は、終わらせられなくても、どこまでやれて、何が分からないのか、分析してくれた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

受験生になってからは、苦手分野の克服の仕方や、授業の様子、面談の前後の保護者の質問や要望など、色々と聞いてくれたし、相談しやすかった。課題をやり忘れることはなかったが、やりきれない時も多くあったが、何が解けないのか、分析して保護者にも共有してくれたりした

保護者との個人面談について

あり

模試や定期テストの成績結果、分析して、苦手単元など。また、今やるべきことや、受験生ならではの悩みにも真摯に対応してくれた。受験校も、どのように決めたら良いか、または提案や、試験傾向など

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

目標を立てて、実行すること。その目標は、先の目標で、大きなスパンとしてでも良いし、今日やることを毎日計画、目標としても良い。でも、ダラダラ勉強することはしない

アクセス・周りの環境

駅から徒歩でも近く、自宅からも乗り継ぎなしで行けた。が、道によってはカラオケや居酒屋、ゲームセンターが密集しており、夜はやや怖い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください