お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 浦安市
  4. 新浦安駅
  5. 早稲田アカデミー 新浦安校
  6. 早稲田アカデミー 新浦安校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 新浦安校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年02月から週3日通塾】(33309)

早稲田アカデミー 新浦安校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 新浦安校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年02月から週3日通塾】(33309)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2015年2月〜2018年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 開成中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

プロ講師がわかりやすく、面白おかしく授業を進めて、ややをもすると苦しい受験をなんとか乗り切れるように工夫してくれてました。人気があったり、わかりやすくいい先生は転校したり、配属変更があったりしましたが、N N等を使えば、いい先生に巡り会えていいのではと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾だとクラス分けもあり、切磋琢磨することになり、更に模試等で志望校までの距離感がつかむことができるのがいい点だと思います。それがうちの子には必要だし、合っていたと思います。会っていないとしたら、全員が同じ志望校ではないので、どうしても総論的になることだと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 新浦安校
通塾期間: 2015年2月〜2018年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (早稲田アカデミーの入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 73 (N N開成オープン模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 最終学年は N Nの志望校別の講習もあったため、夏期講習や諸々の特別講習まで含めると年間150万円以上になっていたと思います。

この塾に決めた理由

家から近かったことと、大通りに面していて治安面も不安がなかった場所であること、そしてプロ講師が多く在籍していて、親身な感じであったこと。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロ講師が多く在籍していて、一番上のクラスにいたせいか、学生バイト講師はいなかったと思います。校長先生も教え方がうまく、いい先生が揃っていたと思います。 ただ、いい先生はすぐに転勤があったりしますので、その点は注意が必要です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前も後も質問には丁寧に答えてくれました。サピックス は授業後に並ばなければならず、その点は親身でした。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

サピックス ほどではないにしろ、やはり早稲田アカデミーも小学五年生までに小学校のすべてのカリキュラムを終えて、6年生は受験対策に向っていくスピード感でした。予習、復習共に力を入れて進めていくスタイルでした。質問にも丁寧に答えてくれて、サポートをしてくれました。

テキスト・教材について

小学四年から小学5年あたりまでは、四谷大塚のテキストに基づいて授業を進めていて、模試も四谷大塚の模試を使います。 小学六年生になると、早稲田アカデミーのオリジナルテキスト、教材のウエイトが多くなり、 N Nになると完全に早稲田アカデミーオリジナルのテキストになりますし、志望校別の模試も早稲田アカデミーの講師が想定問題をつくり、他塾の生徒も N Nに入ってくることを狙った戦略でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

小学四年から小学5年あたりまでは、四谷大塚のテキストに基づいて授業を進めていて、模試も四谷大塚の模試を早稲田アカデミーの子も受ける、という感じでした。 サピックス ほどではないですが、それなりにカリキュラムのスピードは早かったと思います。小6になると、早稲田アカデミーのオリジナルテキスト、教材が多くなり、 N Nになると完全に早稲田アカデミーオリジナルのテキストオンリーになります。

定期テストについて

毎月、確認テストはやっていて、2ヶ月分の成績に基づいて、2ヶ月ごとにクラス分けをやっていました。結構、親も子にもプレッシャーがあった記憶があります。四谷大塚のテストを使いましたが、6年生になって志望校別の模試が増えると早稲田アカデミーのプロ講師が考えた模試が増えていきます。

宿題について

宿題は毎回必ず出されてました。 復習の宿題があれば、予習的な宿題もあったと思います。家で2時間ぐらいかけなくてはならないぐらい、それなりの量だったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での子供の学習の様子を教えてくれて、 一方で家での子供の学習に向かっている様子を聞いてこられました。一番上のクラスであったため、受講態度が悪い生徒はおらず、そういう個別問題はありませんでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

親と子供が考える志望校を確認して、漠然とした志望校だったとしても、現在との距離感や何をしていかなくてはならないか教えてくれました。 こちらの質問にも答えてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振というか、わからない問題やどうしても解けない問題があった場合は、塾の時間帯の合間で見てくれたりしました。

アクセス・周りの環境

バス停から徒歩2、3分程度であり、更に家から自転車でも行けるぐらいの距離であり、大通りに面していて、通いやすい場所であった。コンビニも隣接していて飲み物もすぐ購入できる環境、ビルの中に入っていて治安も良かった。

家庭でのサポート

あり

サピックス ほどのプリント量ではないにせよ、やっぱり色んな講習などが増えてくると、プリントや宿題が色々とあるため、親が確認の上、整理整頓・交通整理してあげないと、子供1人ではきちんと出来なくなると思います。そして段々と塾が嫌になってしまうと思いますので、スケジュール管理も含めてサポートしてました。

併塾について

あり (集団塾)

志望校を目指すためには特別な対策をしている塾も必要と感じたから

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください