お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市多摩区
  4. 登戸駅
  5. 早稲田アカデミー 登戸校
  6. 早稲田アカデミー 登戸校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 登戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年03月から週3日通塾】(34005)

早稲田アカデミー 登戸校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 登戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年03月から週3日通塾】(34005)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2016年3月〜2019年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

講師や友達と仲良くわいわいと「みんなで一緒に頑張ろう!」というのが好きな子には向いていないかもしれませんが、こちらからアプローチしたことにはきちんと応えてくれるので、そのようなスタンスですすめたい子には合っていると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

「来るもの拒まず、去る者追わず」なので、放っておいてほしいタイプの我が子には合っていたと思います。オプションの講習についても断れば特にしつこく勧誘してくることもありませんでした。 ただ、夏期合宿では例のハチマキを巻いていたそうで、それはちょっと嫌だったと言っていました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 登戸校
通塾期間: 2016年3月〜2019年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 80万円

この塾に決めた理由

家から近く、駅前にあって明るく人通りの多い道を通って通えるので。周辺にコンビニがいくつもあって便利なので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

下位クラスは大学生のバイトだという話も聞いたが(実際、子どもが大学生になったときに講師バイトのお誘いがありました)、上位クラスはプロ講師が担当していました。また、志望校別に違う校舎で行われる授業は、塾のポスターに出ているようなトップクラスの講師が担当していました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の前後や自習室に来たときなど、担当講師が空いていれば質問を受けてくれていたようです。担当講師ではなくても空いている講師がいれば誰でも質問に対応していました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まず、宿題になっていた単語・漢字等の確認テストをやります。その後、その日の単元の授業を行い、問題を解いて解説の流れを何問かやって、宿題を確認して終了になります。3~5人程度の少人数で、違う学校の子が集まっていたため私語もなく緊張感のある雰囲気でした。

テキスト・教材について

学年はじめに購入するのは定期テスト対策テキスト(塾では使わない)と授業で使うテキストです。 その後、順次追加されるきちんと製本されていないタイプのテキストが塾独特のもので直近の受験情報に基づいて作成されていて大変すぐれた内容になっていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

今までの実績によるカリキュラムに基づいて授業がすすめられています。学校とは学習する単元の順番が違っているので、また複数の中学校から生徒が通っているので学校の定期テスト対策にはならないと感じました。塾の本部のある東京都が3学期制なので、2学期制の神奈川の学校とはスケジュールが合わなかったです。

定期テストについて

毎月行われる「CT(コンピューターテスト)」と数か月に一度クラス分けのために行われる「T選(Tクラス選抜テスト)」がある。また、駿台模試等の結果がクラス分けに使われることもある。

宿題について

単語・漢字等授業のはじめに確認テストが行われるので毎回範囲が決められて宿題になります。また、各教科ともテキスト1~2ページ程度が宿題として出されていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

始業時間になっても塾に来ていない場合、事務から家に電話で確認がきます。また、クラス分けテストの結果について担当講師から電話で連絡がありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

各教科の担当講師から、それまでの模試の結果に基づいて、志望校や併願校について相談やアドバイスがありました。ほとんどの場合、校舎長も同席していました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

「成績は上がったり下がったりするものだから、一喜一憂する必要はありません」と言われていたので 特に深刻に相談はしませんでした。が、「この手の問題が苦手みたいだからこの問題をやってみたらどう?」というようなアドバイスはもらっていたようです。

アクセス・周りの環境

駅前にあるので明るく人通りが多くて安全に通うことができる。コンビニの多く便利である。車で送迎する際にも停車しておける場所がある。

家庭でのサポート

あり

とにかくプリントが多く、捨てていいものといけないものがわからなかったので、とりあえず教科別種類別にファイルをしていましたが、本人がそれらを振り返って見るようなことはなかったです。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください