早稲田アカデミー 赤羽校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 赤羽校 保護者(父親)の口コミ・評判【2008年04月から週2日通塾】(350)
総合評価
3
- 通塾期間: 2008年4月〜2010年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 筑波大学附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結果が出たからよかったと言えるのだと思うが、万一結果が伴わなかったならば、大量の副教材購入や合宿などかなり商業主義的な側面もあったと思うので、かなり後悔することになったのであろうと思う。要するに、全て結果論であるが、必ずどこかには合格させられるような指導力や戦術指導があるので、結局満足度は皆高くキープされているのではないかとも思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
スパルタはさぼりがちな我が家の子どもの性格に対して効果的だったと思う。その反面、お子さんの性格によってはついていけなくなる子も多かったのではないかと思う。正月合宿などのイベントについても同様。学年があがり、受験が近づくにつれて、どんどん費用もかかるようになる仕組みは、商業主義を感じざるを得なかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・その他)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
早稲田アカデミー 赤羽校
通塾期間:
2008年4月〜2010年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(全国一斉小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(四谷大塚)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万円
この塾に決めた理由
通いやすさと合格実績
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾のプロ講師だと思うが、模試結果などが振るわなくても、最後まであきらめないようにしっかり鼓舞してくれた。宿題の量がものすごく多く、子どもは辛そうだったが、おかげで基礎力がついたのではないかと思う。志望校別にその道のプロがおられたようでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
しっかり答えてもらっていたと思う。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
志望校別、レベル別で効率的な授業が行われていた模様。マスプロ型の授業で、どちらかというと一方通行の講義だったように思う。その代わり、理解度を確認、定着させるためだと思うが、宿題の量が半端なく、子どもは辛そうだった。
テキスト・教材について
一般的なテキストと志望校別オリジナルテキストの組みああせ。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
志望校別のカリキュラムで、さすがに合格実績が高いだけあって、傾向やレベルに対する十分な分析が施されたカリキュラムが組まれていたと思う。結局、途中で志望校を変えたが、それまでのハイレベルなカリキュラムは無駄にはなっていなかったように思えた。
定期テストについて
四谷大塚の志望校合格レベル判定が2月に1度くらいの頻度で実施されていたと思う。
宿題について
テキスト以外にも教科ごとにプリント類が大量に配布され日々宿題に追われていたようでした。副教材も随分沢山購入させられました。少し商業主義を感じざるを得ませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
志望校の合格可能性や絞り込み方などデータに基づく解説、どういう考え方で願書を出すかといった実際の受験戦略などきめ細やかな情報提供があった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の絞り込み方や2月上旬の受験戦術などきめ細やかな指導だった。自宅でのサポートの仕方や、子ども自身への激励なども。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
弱点に対する解説や、現状のクラスでこのままのレベルが保持できそうなのかどうかの見通しなどを親に解説してくれた。
アクセス・周りの環境
バス1本で通塾可能
家庭でのサポート
あり
大量の宿題の処理具合の確認や、学校生活との両立に対する管理など、できることはサポートしたが、要は本人の頑張り次第だったと思う。