1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 千葉駅
  5. 早稲田アカデミー 千葉校
  6. 高校2年生・2019年4月~2022年3月・母親の口コミ・評判
高校2年生

2019年4月から早稲田アカデミー 千葉校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
千葉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
早稲田アカデミー 千葉校
通塾期間
2019年4月~2022年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
57 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値
65 (河合塾)

塾の総合評価

4

集団塾なので、成績によってクラス分けはあるが、そのクラスの中でも成績の上のほうの子下のほうのことを理解とは別れてしまう。なので、苦手な単元とは成績が上の子のほうに合わせられてしまうと、その子が理解ができないまま先に進まれてしまう事は多々あった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

教科によって先生が違うので、一概に合う合わないと言うのは言えないが、友達が多くでき、楽しく切磋琢磨しながら感化されて通塾できたのはとてもいいと思う。また先生のサポートが手厚く先生のサポートを求めているならこの宿は良かったと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

80万円くらい

この塾に決めた理由

自宅から乗り換えなしで、電車1本で行け近かったこと。集団なので、お友達に良い感化されながらレベルを向上させられることを期待した。

この塾以外に検討した塾

個別指導なら森塾

講師・授業の質

講師陣の特徴

教科によって先生が違うので、自分に合っている先生と会っていない先生に分かれてしまうかもしれない。自修室が自由に使えるので、自修室で勉強していると声をかけてくれる講師などもいて、自習の時間も良い雰囲気で勉強ができる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

常に細かく対応してくださるし、自修室での質問もその場で解決してくれたり、授業が終わってからの質問にも丁寧に答えてくださり感謝している

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生の好き嫌いはあると思うが、友達がたくさんできることを友達から受ける茂喜なので、楽しく和気あいあいと言われていたと思う。先生によっては笑あり。先生によっては緊張がある。子供一人ひとりの性格をよくわかっているので、差しやすい子車で刺されると泣き始める後などの特徴を理解した上で授業に臨んでくれる。

テキスト・教材について

高額なものでもなく、内容も、適度な教材だと思う

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは特にすごく難しいとか言うわけではないけれど、本人が苦手な単元がクラスのスピードで進んでしまうため、理解度が成熟されないまま先に進んでしまう。カリキュラムの内容は、そこまで難しいものではなく、平均を狙っているものなので解りやすい。

塾内テストや小テストについて

定期テストは必ずあるので、本人の意思にかかわらずきちんとを定期的に偏差値、あーレベル、苦手な単元等の分析もやってくれる

宿題について

保護者は関わっていないので、細かい内容まではわからないが、12時間で終わるような内容のものだったと理解している

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

自分がなかなか塾には上も向けることができなかったため、それを理解した上で電話連絡をこまめにしてくださった。電話がつながらないと言うことも多かったので、自分が3ヶ月に一塊程度の連絡を頂戴していたが、毎月いただくこともできると思う。

保護者との個人面談について

あり

勉強の仕方、受験をどの学校にするのかの絞り込みアドバイス等。受験が近づくと、内容的には受験に向けてだったが、受験前の2年生1年生位の時は、大体が勉強のやり方や宿題の量等の内容が多かった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

思春期と言うこともあり、その子供の性格等も加味した上でアドバイスをくれたり、逆に放置をすると言う選択肢もありだと思う。思春期と言うこともあり、その子供の性格等も加味した上でアドバイスをくれたり、逆に放置をすると言う選択肢もありだと思う。親が言うと反抗するので、塾の方から声をかけてくれるなど塾と保護者の連携ともいい具合に取れた気がする。

アクセス・周りの環境

駅から近くて、雨にも濡れる心配がなくよかったと思う

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください