1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 小金井市
  4. 武蔵小金井駅
  5. 早稲田アカデミー 武蔵小金井校
  6. 中学3年生・2021年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学3年生

2021年4月から早稲田アカデミー 武蔵小金井校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
パート
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
早稲田アカデミー 武蔵小金井校
通塾期間
2021年4月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (早稲アカ模試)
卒塾時の成績/偏差値
60 (早稲アカ模試)

塾の総合評価

3

基本的に高いレベルの高校を目指す生徒向けの塾であり、指導方法も基礎学力が備わっている事を前提に進められる。このような点から、生徒によって向き、不向きが偏る塾だと思う。
又、講師とのコミュニケーションが苦手ではない生徒にとっては、親身に情熱を持って向き合ってくれるので、とても適している塾だと感じる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

基礎学力が備わっている生徒に対しては、更に学力を伸ばす指導がされる塾だと感じるが、これから基礎学力含めて伸ばしたい生徒に対しては、サポートが不足していると思われる。 勿論生徒個人のやる気の違いもあると思うが、入塾の際には、現時点の学力レベルを良く見極めた上で検討すべきと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

80万円

この塾に決めた理由

家から近く通塾に便利という点と、高校受験の実績が高く、娘に適していると考えた。
説明を聞きに行った際に、熱心に指導してくれる雰囲気を感じた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い講師が多いが、その分生徒との距離感も近く、フットワークも軽く、生徒に寄り添ってくれる感じがする。一方で生徒との距離感が近過ぎる事で、友達感覚で接する面も見受けられ、やや緊張感に欠けるような気がする。一部ベテランの講師もいるが、そちらは授業がマンネリ化しており、つまらなく感じる生徒も多い様だ。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問を多くする生徒には、親身に対応してくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だが、講師は双方向のコミュニケーションに配慮して授業を進める工夫がみられる、積極的に発言したり、講師とコミュニケーションを取る生徒にとっては、非常に有効だと感じる。
オンライン授業にも対応しており、体調の悪い時等は非常に助かる。

テキスト・教材について

塾のオリジナル教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒の学力レベルに合わせてクラス分けを行っている。クラスによりテキストや進度が大きく異なり、クラスの入れ替えも、塾内テストの結果によって、定期的に実施されており、向上心の高い生徒にとっては、モチベーションの維持に役立っていると思う。

塾内テストや小テストについて

塾内のレベル確認のチャレンジ模試等

宿題について

概ね1日1時間程度の宿題が出るが、科目によって量は異なる。個別に宿題の量を増やして欲しい時は、講師に依頼すれば親身に対応してくれる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

こちらから個別に相談を行った後は、塾での様子やテストの成績・課題等について、定期的に連絡をくれるようになった。こちらから塾へのコミュニケーションの状況によって、塾からの連絡頻度にも差が出ている様である。

保護者との個人面談について

あり

テスト成績や、現時点の学力レベルでの志望校の提案、得意科目や不得意科目の状況や、不得意科目の克服に向けたアドバイス等、各教科の担任2~3名で30~1時間程度の面談を生徒含めて行ってくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

こちらから講師にコミュニケーションを取る事で、苦手分野の個別指導や、課題等を親身になって与えてくれる。わからない事があれば、積極的に講師に質問する姿勢が大切で、質問する事が苦手ではない生徒に向いている。

アクセス・周りの環境

駅に近く交通の便が良い

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理

わからない内容があれば、サポートしている。その他宿題の進捗や提出確認は行っているが、詳細までは家庭では確認していない。宿題をやってくる事が前提で授業は進められるので、忘れるとかなり授業についていくのが大変な科目もある。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください