お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市青葉区
  4. たまプラーザ駅
  5. 早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校
  6. 早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年04月から週2日通塾】(4314)

早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年04月から週2日通塾】(4314)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年4月〜2019年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 開成高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

いくつかほかの塾員通わせたことはあったが、 できない子がいると強制的にやらせる塾、 みんなと同じことをやらせて満足している塾、 やる気スイッチが入らなかった塾、 等々あったが、 この塾は本人のやる気さえあれば無限大に能力を引き出してくれる塾だと感じました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ハイレベルな点は本人が望んでいたとおりでした。 講師にもよるが、スピードの速い講師についてはついていくのが大変そうでした。 目指していたのが超ハイレベルな高校だったので、そのクラスではやはり上には上がいて、自分のレベルを知らしめられたようです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校
通塾期間: 2018年4月〜2019年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 73 (オープン模試)
卒塾時の成績/偏差値: 73 (オープン模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 不明

この塾に決めた理由

ハイレベルだったので

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

専門的な知識と経験を持った教育者や専門家で、生徒の学習効果を最大化するように努めているようで、多くの講師は、大学や専門学校での教育経験や、実務経験を持ち、生徒の理解度や興味を引くような授業を提供しているようです。 また、教材の分かりやすさや、生徒の学習状況を正確に把握し、適切なアドバイスを提供するなど、指導力に優れた講師も多くいるようです。 講師の質にこだわっており、講師の選考や研修に力を入れているため、生徒からの評価も高く、信頼性があります。生徒が安心して学習に取り組めるよう、講師と生徒とのコミュニケーションも大切にされているようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

内向的な性格なので質問するようなことはほとんどなかったが、親身になって聞き出してくれたり、アドバイスをしてくれたり、一生懸命でした。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は、基本的には講義形式で行われ、講師が教材を用いて、分かりやすく説明し、生徒がメモを取りながら理解を深めていく形式。 授業時間は1コマ90分で、週に2回や3回のレギュラーコースから、集中講座や模試対策コースなど、様々なコースが用意されていました。 授業の流れは、新しいテーマについての説明、実例の解説や問題演習などが含まれるようです。また、生徒の質問や疑問に対する答え合わせも行われ、分からないところは適宜補完されるようです。 雰囲気は、講師と生徒が密にコミュニケーションをとり、理解度を高めていくことが重視され、早稲田アカデミーEXIVの授業は、基本的には講義形式で行われます。講師が教材を用いて、分かりやすく説明し、生徒がメモを取りながら理解を深めていきます。授業時間は1コマ90分で、週に2回や3回のレギュラーコースから、集中講座や模試対策コースなど、様々なコースが用意されています。 また、授業内で生徒同士のコミュニケーションが生まれる場合もあります。グループディスカッションや発表などを通じて、生徒同士が意見交換をしたり、協力して課題を解決したりすることができます。 授業の流れは、講師の紹介や復習から始まり、新しいテーマについての説明、実例の解説や問題演習などが含まれます。また、生徒の質問や疑問に対する答え合わせも行われ、分からないところは適宜補完されます。 雰囲気は、授業によって異なりますが、基本的には落ち着いた雰囲気で、講師と生徒が密にコミュニケーションをとり、理解度を高めていくことが重視され、和やかな雰囲気の中で、生徒同士が協力しながら学び合うことができるようになっているようです。

テキスト・教材について

生徒がより効果的に学べるようなテキスト・教材を用意していて、 模試や過去問題、模擬面接などの受験対策教材にも対策されていて、受験に必要な知識や技術を身につけるための総合的な学習環境が整っているようです。 また、学校の試験対策や自主学習に活用できたようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ハイレベルな内容で且つ、進むスピードが速いので集中して取り掛からないとおいていかれるそうです。 数学:基礎的な数学から高度な数学まで、幅広いレベルの授業を提供しています。また、数学を用いた物理や統計学などの応用科目の授業もあるようです。 英語:基礎的な文法やリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングなど、英語力を総合的に向上させる授業があるようです。 国語:国語力を鍛える授業として、漢字の書き取り、作文、語彙力の向上などをカバーしているようです。

定期テストについて

定期テストの問題は、受講している教科に応じたもので、例えば数学科目では代数・幾何・数学I・数学A・数学Bなど、幅広い分野から出題されたようです。 定期テストは、週末に実施され、授業時間中に解説が行われ、生徒は自分の得点と課題を把握することができ、定期テストの結果を分析し、今後の学習の方向性を考えることができるようになっているようです。

宿題について

宿題の量や種類は、科目によって異なり、英語の場合はリスニングやライティング、語彙力の向上などを目的とした宿題が出されることが多く、数学の場合は、問題演習や独自のテキストを読んで予習することが多いようです。 宿題の提出期限は、各科目の講師が決め、講師が採点し、生徒にフィードバックを行われるようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

生徒の学習状況の報告:生徒の学習状況について、定期テストや実力診断の結果、授業中の様子、出席状況などを報告されました。 学習支援の提供:学習に関するアドバイスや指導方法、家庭学習のサポート方法などについてもアドバイスがあったこともありました。

保護者との個人面談について

月に1回

上記で記入した生徒の学習状況の報告や学習支援の提供についてもアドバイスのほか、メインとした内容としては生徒の学習状況や進路についての話が中心となります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振時の対応は、どのように進めていくかを的確にアドバイスをいただいたりできました。 内向的な性格が故に本人からの積極的な姿勢は出せなかったので、間に保護者を挟んで積極的に向上させようとしてくれたのは有難かった。

アクセス・周りの環境

バスで通うような少々遠い環境

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください