1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 大通駅
  5. 早稲田アカデミー ExiV渋谷校
  6. 小学校5年生・2022年1月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校5年生

2022年1月から早稲田アカデミー ExiV渋谷校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
会社員
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
小学校5年生 (公立)
教室
早稲田アカデミー ExiV渋谷校
通塾期間
2022年1月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (四谷大塚組み分けテスト)
卒塾時の成績/偏差値
55 (四谷大塚組み分けテスト)

塾の総合評価

4

あくまでも結果論ですが、とてもハードな環境にもかからず、「楽しい」と言って通塾出来ている事と、今は壁に当たっていますがそこまで確実に成績があがりつづけていた事、なにより勉強をする事が習慣化され、中学受験に前向きに望めているから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

こういったご家庭は少ないのかもしれませんが、大手進学塾で自宅から最も近く通いやすいという事だけで塾を決めてしまったので、最初は授業スピードの速さや宿題の多さに圧倒されました。そんな中でもたくましく通ってくれて、勉強も習慣化されました。そして、最近は壁に当たってしまっていますが、それまでは右肩上がりで成績が上がり、志望校の選択肢も増えました。これは間違いなく塾のおかげだと思っています。やる気がある子、中学受験をきちんと受け入れられている子、志望校が定まっている子、上位校、人気校を目指す子にはとても向いている塾だと思います。 反面、小学生らしく友達と遊んだり、スポーツを楽しんだり、習い事をしたり、勉強以外の事との両立をしたい方にはもう少し余裕がある塾があるかと思います。 あとは、渋谷エリアで安全、安心な場所を探している方、綺麗で清潔感のある塾を探している方にはおすすめです。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

計算した事が無く不明です。

この塾に決めた理由

自宅から最も近く、通いやすい大手進学塾だったからの一言につきます。通塾までは正直あまり他の塾を調べませんでした。そもそも子どもが中学受験に向き合えるか、塾にきちんと通えるかが大事だと思っていたので、通うのがしんどくないように、通いやすい場所にある塾に、という事を大事にしていました。あとは、オンライン授業などに対応していた事も決め手の一つと言えば一つでした。

この塾以外に検討した塾

日能研
四谷大塚
SAPIX(サピックス)中学部

講師・授業の質

講師陣の特徴

あまり他の塾の事がわからないのでなんとも言えない部分も大きいですが、学生のバイト講師のような方が授業を行うという事はありませんでした。事務などにはいるかもしれませんが…
特に今の学年、クラスはかなりベテランの講師に指導してもらっています。
面談などで話す限りでは、塾の講師と言った雰囲気の方です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

うちの子どもは性格的な事もあってほとんどしませんが、質問をしている生徒はかなりいるようです。講師にもよるようですが、基本的には質問はいつでも受付けてくれていて、変なルールはないそうです。自分の担当している講師以外にも質問をしているという生徒さんも多いようです。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分自身も中学受験を経験しましたが、親目線で考えると授業も長く、かなりハードだと思いますが、、子どもに聞くと楽しい授業も多いようで不満を漏らす事は少ないです。小テストなども適宜あり、緊張感もあるようです。

テキスト・教材について

四谷大塚のテキストを使用しています。インターネットで調べるとポジティブな意見もネガティブな意見もあるようですが、概ね良い内容なのではと思っています。算数に関しては、回答が簡略化されているので、解き方がわかっていないと厳しいです。特に、親が丸付けを行う家庭では解答だけ見てもやり方がわからないという声はよく聞きます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムを使用しています。
四谷大塚のカリキュラムを使用している他の塾の事がわからないのでなんとも言えませんが、かなり早いペースで授業、カリキュラムは進んでいきます。
5年になると速度も内容も段違いに上がるといった印象があります。
4年から通塾して、塾という存在や宿題になれていて、習慣化されていたので、比較的スムーズに進級できましたが、5年から通塾する場合は少ししんどいかもしれません。

塾内テストや小テストについて

四谷大塚のカリキュラムに沿って、5年生までは2単元ごとのカリキュラムテスト、4単元+まとめの1単元ごとの組み分けテストを行います。その他、合否判定テストや全国統一小学生テスト等があります。塾の方でうまくモチベーションをあげてくれているので、組み分けテストに向けては真剣度が増します。この辺も4年生から行っていると習慣化されるので、うちはうまくアジャスト出来たと思います。

宿題について

宿題は正直多いです。但し、塾の指導通りに宿題をきちんと行っていれば確実に成績は上がると思います。(実際、それが一番難しいんですが…)これは、志望校のレベルによるかなと思います。名門校、人気校、上位校を目指す場合は、ある程度の学力が必要になりますので、その場合はこれ位は必要なのかなと思います。宿題に関しても4年生から通塾していたおかげで、子どもは違和感なく対応しています。宿題を行わなかったからといってペナルティなどはないです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾からの連絡に大きくは2つあります。1つは全生徒向けの連絡。こちらはアプリやインターネットを介して伝えられます。週に1回位は少なくてもあります。もう1つはパーソナルな連絡です。主に講師から直接電話などで連絡が来ます。うちは各学期に1回あるかないかです。

保護者との個人面談について

あり

4年、5年時は各学期1回位個人面談があります。最初は勉強への向き合い方や授業中の様子等が多い印象でしたが、5年になってくると具体的な志望校の話などが多くなってきた印象です。うちは、志望校選びはあまり講師に相談していないので組み分けテストに向けての話などが多かったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まさに今成績が伸び悩んでいますが、下がってはなくキープしている状態です。塾側から個別のアドバイスは特にないですが、こちらが相談をすれば色々とアドバイスというか意見は頂けます。塾側から子どもに直接アドバイスがあるかはわからないのですが、もう少し子どもに対してアドバイスがあると良いのかなと思う事はあります。

アクセス・周りの環境

2023年に移転しました。入塾時は渋谷駅新南口の目の前の古いビルでした。移転後も新南口から徒歩2~3分の距離ですが、各種渋谷駅からは近くなりました。新校舎はとても綺麗で清潔感があります。渋谷のエリアの中では比較的治安もよく、安全面も高いかと思います。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

塾から家庭でサポートをお願いされた事は無く、うちはたまたま時間的に余裕があったのでサポートをしているという感じです。実際にサポートがほぼ無い生徒さんもいるようです。ただ、成績をあげたり、塾に楽しく通ってもらう為には家庭のサポートがあった方がより間違いないかと思います。私の個人的な意見としては、勉強を教える事よりも塾の事に興味を持ってあげて、塾の事を聞いたり、いまやっている内容に興味を持ってあげる事の方が重要な気がしています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,598 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,576
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください