お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 市川市
  4. 市川駅
  5. 早稲田アカデミー 市川校
  6. 早稲田アカデミー 市川校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 市川校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週5日以上通塾】(49502)

早稲田アカデミー 市川校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 市川校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週5日以上通塾】(49502)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年4月〜2020年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 市川中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供は先生の好き嫌いなどもあり、1番遊びたい時期に行ったので二度と行きたくないと言っていますが笑、親はいかせてよかったと思っています。ただお金が本当にかかってしまいました…それでもあの塾でないと今の学校には行けなかったと思っています。感謝しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人の希望もあり、集団塾にしました。1人だと、どうしても学習のペースがつかめないのと、ライバルがいるこそ頑張れると本人も思っているようでした。学校での人間関係があまりうまくいっていなかった時期には塾に行くと少しほっとするようでした。学校では休み時間に誰と一緒に遊ぶとか、教室を移動するときに誰と一緒に行くとか、グループワークを誰とするとか…もちろん大切なこともあると思うのですが、女子だったので、女子のグループとか、順番に仲間外れにしていくと言うような子供なりに煩わしい人間関係も塾ではないので、気持ちが楽だったようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 市川校
通塾期間: 2017年4月〜2020年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (四谷大塚)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: あまりにかかりすぎていて、一体いくらかかったのか把握してない位です。

この塾に決めた理由

いくつか見学に行って良いと思ったので。見学を許してくれない指導をさせてくれる塾でした。金額をさせてくれない塾は見学をされると困ることがあるのかなと思い、すぐに選択肢から外しました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生とかアルバイトという人は1人もいなかったと思います。ただ、当たり外れがあって、良くない先生も確かにいました。しかし、良くない先生と子供が言う先生(わかりづらい)は、大抵すぐに別の先生と変わっていたので、親か子供から苦情があるとすぐに対応してくれると言う印象の塾でした。 その一方で、子供が本当に尊敬できる先生にも出会えてよかったです。勉強の仕方だけでなく、精神的にも支えになる良い先生もいらっしゃったようです。あと、先生がたくさんいるので、この先生に聞きづらかったら別の先生に質問できると言う利点がありました。 「嫌な先生」と子供が言う先生が「悪い先生」とは限らないので、親のほうも子供の言うことを鵜呑みにしないのが大事だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前後だけでなくいつでも質問ができるようでした。どこかの塾では質問するだけでも長蛇の列と聞いたのですが、先生もたくさんいるし、どの先生に聞いても良いし、自習する教室もたくさんあったのでそんな事は無いようでした。ちょうどコロナの時もあったので、コロナの時の特別対応かもしれませんが、ズームでも教えてもらっていました。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業はそれぞれの教科の先生によってやり方が様々のようでした。国語は自分の意見を言うことも多く機会が与えられていたようです。たまたまだったと思いますが、社会の担当の先生が独特で、先生の言ったことをその場で一人一人に繰り返させるといった授業で、それが意外と頭に入るようで、暗記にとても役に立ったと言っていました。

テキスト・教材について

四谷大塚の予習シリーズを利用していました。日能研の教科書も見せてもらったのですが、やはり四谷大塚は教科書の会社と言うこともあり、団地に四谷大塚の教科書の方がわかりやすかったです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業があるときには、週に何回か通うようになっていて、それ+週末のテストが毎週ある科目(希望者のみ)や模試、長期休みの時の講習会などがありました。コロナの前は泊まりがけで合宿などあり、コロナになった後は通い合宿がありました。

定期テストについて

定期テストが年に何回かあり、その点数でクラスが上下するので、子供も一生懸命頑張ってついていっていました。自分の好きな先生が自分のレベルのクラスを教えているとも限らないのですが、先生のために自分のレベルを下げるのはプライドが許さないようでした。笑

宿題について

宿題は本当に大量に出ていました。正直全部やれない時もあったようです。学校の宿題が少しだったのが助かりました。学校の担任の先生がとても理解のある先生で、受験直前の時期には、学校の課題は後でもいいからと言ってくださいました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

家での様子や困り事、塾での様子や今後の予定など細かく指導してくださいました。特に提出物や模試や講習の申し込み忘れ等、とても細やかに先生や事務の方が電話をくれ指導してくださいました。

保護者との個人面談について

半年に1回

担当の先生と塾長の2人1組で、もしや普段のテストの成績などをもとに話してもらえて、こちらも客観的にデータをいただけてよかったです。また、普段のクラスでの様子から子供の性格をとてもよく理解してくださっていてありがたかったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

国語が得意なのですが、その国語が成績不振だったことがあり、先生に相談したときには、あなたの性格から言ってこういう風に問題を解いているのではないかな、等と子供の性格もよくわかった上でアドバイスをしてくれているようで、すごくありがたかったです。子供にもとても響いているようでした。子供の場合は、真面目に頭から最後まで全部問題文を読んでいるようでしたが、ある程度強弱をつけるというか、問題を解くのに、それほど大事じゃないところは、手を抜いて読んでみたら、と言うようなこと言われ、実際にそうしてみると余裕を持って回答できるようになったようです。

アクセス・周りの環境

帰りも遅くなるので、家から二駅はなれたところが限度でした。私の通勤先にも近いところにしたので、帰りに寄ってご飯差し入れたりできてよかったです。

家庭でのサポート

あり

勉強教えているといっても、それほど大した事ではない問題でした。1番のサポートはお弁当作りだったと思っています。なかなか大変なのですが、お弁当の中身を子供も楽しみにしていたので、私が仕事から帰ってきてから暖かいものをちょうどお弁当の時間位の時に受付に届けてあげていました。そういった意味でも家から近いところが良いと思います。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください