早稲田アカデミー ときわ台校の口コミ・評判
早稲田アカデミー ときわ台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(55976)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 桜蔭中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子どもの性格にも合っていると思いますし、塾の先生は皆親身に熱心に教えて下さり、子どもも通うのを嫌がらず、学ぶのが楽しい様子なのは、先生方のおかげだと思います。塾のアクセスも良く、教室内にも清潔感があり、特にマイナス要素はありません。授業料も高すぎると感じることはなく、内容が良いのでコスパが良いと感じます。総じて満足しております。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
うちの子どもは個人塾よりも、他のお子さんもいる状況で切磋琢磨して一緒に頑張る方が性格的に合っていると思うので(負けず嫌いなので、周りのお友達ががんばっている姿を見て自分もがんばるタイプ)今の塾のスタイルは合っていると思います。尚且つ、置いてきぼりにならないように、一人一人きめ細かく見てくださるので、合っていると感じております。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー ときわ台校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
61
(四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(四谷大塚)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト代、授業料、夏期講習代
この塾に決めた理由
真面目な生徒が、先生が多い印象で、静かに勉強に集中できる環境ぐ整っていると感じたため。また家から比較的近いので、一人でも安心して通わせられる為。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても真面目に熱心に指導してくださる若い講師の方々が多い印象。子どもにも親身にフレンドリーにせっしてくれるため、我が子は会えるのを楽しみにしていたようです。夏は会える機会が多く、大変喜んでおりました。これからもよろしくお願いします。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
時々テストも交えながら、授業、個別の学習時間など、子どもが飽きずに過ごせる環境が整っている。授業は先生が一人一人、ついていけなくなる子どもが出ないように、注意深く進めてくださるので、子供も楽しく通えています。
テキスト・教材について
塾独自のテキストを使っているが、とてもわかりやすく解説されており、また授業中に先生がわかりやすく教えてくださるため、子どもは使いやすく、学校の教科書よりも気に入っているようです。ありがとうございます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
とてもよく練られていて、基本的な問題から発展的な問題まで、親身に指導してくださるので、とても子どもの学力、そして考える力、解こうとする力が伸びたように思います。また一人一人の進捗をかなりしたかりと把握してくださっている。ありがとうございます。
定期テストについて
塾内テスト、全国模試
宿題について
毎回、必ず宿題は出されます。少し量が多く、じっくり考える問題が多い為、だいぶ子どもの力がついたと感じます。私が時々見てみても、大人でも難しいと感じる問題もありますが、子供はちゃんと答えを導き出せているので関心しております。ありがとうございます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
子どもたちの自主性を重んじている方針のため、保護者への連絡事項は普段あまりありません。が、定期的に面談を実施して下さったり、必要に応じてきちんと接点を取ろうとして下さいます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だったことはこれまでありません。 が、子どもが算数で、我流で解き方を覚えてしまっているのをいち早く気づいて下さり、正しい解き方を粘り強く教えてくださったので助かりました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
防音でとても静かに集中できる環境が整っている
アクセス・周りの環境
ときわ台駅前にあるので、あるとてもアクセスは良いです。うちは徒歩で通わせていますが、近隣の駅から電車で通学してくる子もいるようです。
家庭でのサポート
あり
子どもが悩んでいる様子の時は、問題を確認して一緒に見てあげますが、問題の難易度が高く、どう教えてあげたら良いのかわからないことも…