お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市麻生区
  4. 若葉台駅
  5. 早稲田アカデミー 若葉台校
  6. 早稲田アカデミー 若葉台校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 若葉台校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(5641)

早稲田アカデミー 若葉台校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 若葉台校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(5641)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 筑波大学附属駒場中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基本的には基本をきっちり固めてくれる塾なので安心感があります。そして、メンタルケアも忘れずに行ってくれるので、子供が塾で、いっぱいいっぱいになるようなことにはなりません、そういった意味でこの塾は今の時代にあった教育方針であり、良いのではないかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

基本的に受験は長期戦なので、メンタルがくずれてしまったらもともこもありません。そいういう意味で、早稲田アカデミーは多様性を尊重した指導方針、メンタルケアを行ってくれます。やる気をだすことをモットーにしている指導は、非常に心強いです。合ってない点は、TOPを目指すようなサポートは質問をしない限り、先生から案内することはないです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 2501~3000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー 若葉台校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 81 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 81 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 4年生で100万円弱、5年生以降はおそらく130万、6年生は166万近くかかります。

この塾に決めた理由

ケアが丁寧な為

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的に、定期的に保護者に、テスト結果、現状勉強の悩みがないか確認の連絡があります。 基本的には褒めて伸ばす方針ではないかと思います、良いことをピックアップして案内があります。 またテスト前は、対策プリントを配布して、宿題としてやるように促されます。 また宿題は毎週チェックしてやったかやってないか、確認があります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問をしてくれたら、塾が空いている時間であればいつでも教えてくれるというスタンスです。なのでここらへんは他の塾と比べるとかなりサポートが手厚いといったところではあります。ただ、4年生時点ではそこまで多くの質問はでないので、今後6年生になった際は役立つのかなと思っています

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本に忠実な授業です。熱血感あふれる授業で、先生も生き生きとして授業を説明してくれます。 雰囲気はかなり明るい糞意味です。全生徒をきっちりみていてフォローします。やる気をうながす指導が特徴です。弱い点を補強するというよりは、ヤル気をださせる、分からない人は勉強していかないとという雰囲気づくり、個人のモチベーションをあげることを第一にしている授業内容です。なので、なんで分からないのか、という指摘は全くないです。

テキスト・教材について

かなり分かり易い。SAPIXと比べると優しいテキスト。基本に忠実で、このテキストをやれば基本、応用の簡単レベルまではマスターできます。ただ受験レベルの超難関の問題はだされません。 超難関を目指すにはこのテキストでは、ちょっと物足りない感じはあると思います。思考力を高めるというよりは、基本を正確に理解する問題がたくさん出題されるので難関レベルの合格を目指すのであれば、このテキストで十分だと思います。 ただ、超難関校の問題を高得点を目指すのであれば、もう少し対策が必要です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは基本的にはSAPIXとほぼ進行はおなじペースです。早くもなければ遅くもないです。 1ヶ月ごとにカリキュラムテストがあり、月で習った振り返りのテストがあります。ここについては、応用問題も出題しており、習熟をしてなければ高得点ができない内容となっております。 塾では、基本と中盤まで授業を通して教えてくれます。

定期テストについて

カリキュラムテストは2週に1回、組み分けテストが月1回。組み分けテストは四谷大塚校の校舎で受験。普段授業で利用していない環境でテストするので、緊張感のある雰囲気としては良いです。カリキュラムテストはいつもの塾で土曜日にいつものような感じでやるので気楽にテストできます。カリキュラムテストはかなり基本中の基本。組み分けテストは応用まで入っていますが、授業を理解していれば満点が取れるレベルで、授業内容を超えた問題は出題されません。なのでSSクラスの生徒であれば満点は可能です。

宿題について

宿題は、毎回出題されます。量は演習問題、各教科テキスト4P分くらいです。(1週間)GWなど休みの期間を挟むときは、それプラスアルファで、対策問題などが各教科8Pくらい出題されます。毎回先生がやったかやってないかチェックしますが、あってるかあってないかは自己採点、チェックはやったかのチェックなので、宿題の問題で回答processがわからなかった場合は、個別に先生に確認しないと、そのまま進んでしまいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

基本的によくできている点をベースに案内をしてくれます。また先生は、テストの結果を通して、気づいた点を何点かまとめて案内をしてくれますので、全教科をまんべんなく案内してくれる感じではないです。

保護者との個人面談について

月に1回

個人面談は基本的には基本に忠実に、メンタルケアにつながるアドバイス、生活習慣のヒントとなる取組みなどを教えてくれます。個別強化のサポートも質問をすれば色々とおしえてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

良かった点を褒めて、出来なかった点を指摘するようなことはしません。良かった点をほめ、これを継続できるような声がけケアを徹底しています。生徒たちができなかった悪かった点は、先生が自ら、以降の授業展開で、より工夫を心がけて、改善を目指すようなやり方になります。

アクセス・周りの環境

駅直結(駅の真下の為)、夜でも明るく安心。また隣にコンビニ、入り口前は保護者として待っていやすい

家庭でのサポート

あり

学習スケジュールは各家庭での取り組みを尊重するやり方で、参考案内はしますが、それを徹底するようなアナウンスはありません。先生からは、カリキュラムや組み分けテストで絶対に必要となる重要な基礎力の向上につながる対策プリントを配布してくれます。それをやるように宿題として配布します。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください