1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. つくし野駅
  5. 早稲田アカデミー つくし野校
  6. 早稲田アカデミー つくし野校の口コミ・評判一覧
  7. 前述と重複する点もあるかと思い...早稲田アカデミー つくし野校の保護者(ちい)の口コミ
早稲田アカデミー つくし野校

塾の総合評価:

4.0

(7056)

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年04月09日

前述と重複する点もあるかと思い...早稲田アカデミー つくし野校の保護者(ちい)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ちい
  • 通塾期間: 2022年10月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神奈川大学附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

前述と重複する点もあるかと思いますが、 学習の仕方を学べたこと、学習姿勢が身についたこと、わからないものや苦手なものへの意識を前向きに持てるようになったこと、あらゆる学びを得られました。 ただ志望校に合格する、ということだけではなく、この塾生活で手にしたものは今後の人生においても大きな糧となったことでしょう。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人のやる気を削ぐことなく、褒めるところは褒めてくれた点が伸びに繋がったと思っております。 お友達もたくさんいたので、学校に通う感覚と近い感覚で楽しく通えていたように思います。 苦手ポイントを重点的にひとつひとつつぶして行くことが、達成感と感じられるようになったと話していました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田アカデミー つくし野校
通塾期間: 2022年10月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (?)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (?)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏季冬季講習 交通費

この塾に決めた理由

体験に行って印象がよかったから。 また、アクセスの良さ、安全に通えると言う点でも決め手となりました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

生徒一人ひとりにきちんと向き合いそれぞれに合ったアプローチをしてくれたように感じています。 他の塾をたくさん知っているわけではありませんが、この塾の講師の質は高水準であると思います。 おかげで、子どもも塾への行き渋りなどはなく、楽しく学習しながら通学できていたかと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

実際のところはわからないですが、詳しいことはわかりませんが、結果から見ても問題なくよかったのであろうと感じております。 子ども自身もわかりやすいた話していましてし、勉強の仕方を学べたことが1番の収穫だったかと思います。 お友達と切磋琢磨して励めたこともいい思い出になったのだと思います。

テキスト・教材について

特にない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

詳しいことはわかりませんが、結果から見ても問題なくよかったのであろうと感じております。 入塾時にも丁寧にわかりやすくご説明いただけたので、安心して通わせることができました。 子ども自身もわかりやすいた話していましてし、勉強の仕方を学べたことが1番の収穫だったかと思います。

定期テストについて

特にない

宿題について

文句など聞くことなく取り組めていたので、パンクさせるような多量な出題などではなく、適切量だったかと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾への入退室を通知してもらえるサービスは大変ありがたかったです。 昔にはない設備があるのも、親としては安心ですね。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

実際の取り組み状況や姿勢、カリキュラム、成績等、わかりやすくお伝えくださいました。 安心してお任せすることができました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とくに焦ったり落ち込むことなく、いつもと同じように落ち着いて学習に取り組むこと、 苦手ポイントは重点的に復習し、「なぜ間違えたか」を放置しないこと。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

整っていて勉強に集中できた

アクセス・周りの環境

アクセス良い

家庭でのサポート

あり

親としてできる最低限のことですが、なるべく一緒に向き合うよう努めました。 塾からこうしてほしいなど、指示が出たりと、そういうことはありませんでした。

併塾について

なし

早稲田アカデミー つくし野校の教室トップを見る

早稲田アカデミー つくし野校の口コミ一覧ページを見る

早稲田アカデミーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください