早稲田アカデミー 東村山校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 東村山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年04月から週3日通塾】(64002)
総合評価
5
- 通塾期間: 2015年4月〜2024年6月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 中央大学附属高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ずっと書いていた通り、熱い先生が多いです。夏期講習やイベントは、適度に息抜きにもなり、その分集中して授業を受けることで、成績アップにつながっているのだと思います。駅からも近いので通いやすく、サポート体制も充実しています。成績を上げたい人や、周りと比べて進みが遅い人はすぐにでも受かるべきだと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点は、熱い気持ちと、一点でも成績を上げたい気持ち、分からないところはそのままにしないという気持ち、何度でも教えてくれる気持ちです。合っていない点は、自宅学習や自分でできるとこは自分でやる人にはあまり向いてない。頭が良すぎる人はどんどん進めるので、むいていない
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
早稲田アカデミー 東村山校
通塾期間:
2015年4月〜2024年6月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(全国高校生模試)
卒塾時の成績/偏差値:
71
(全国高校生模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト代
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は熱い人が多かった。専門的な知識を持っている人もいて、いわゆる大学生のアルバイトみたいな人ではなく、きちんとプロとして塾講師をしている先生ばかりだったので、安心して預けられた。費用は他と比べると少し高めだった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
書面で対応
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団でテキストに沿って進める。時間できっちり終わり、雑談などはなく先生が真剣に教えてくれるので、生徒側もかなり真剣に集中して授業を受けていた印象でした。あとは、できないところも後回しにせずにとことん教えてくれて、分かりやすい内容でした。あいまあいまで小話もあり、集中力が切れないような工夫がされていました。
テキスト・教材について
不明
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルは高い。年間のスケジュールはきちんと決まっていて、遅れることはない。テストが頻繁にあり、周りとの競争心をあおるようなものも多かったです。朝や夕方にはちょっとしたテストや、問題集も配られてたりして、夏期講習は泊まり込みでやったり、メリハリがありやる気が出る内容が多いように感じました。
定期テストについて
月一回
宿題について
テキスト2-3ページ 主に授業でやった部分の復習と、予習部分が多かったような気がします。ないようはあまり難しいものではないので、1時間から2時間ていどで終わることがほとんどでしたが、連休や土日を挟む場合、分量は多くなりました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業を受けているときの様子や、学習状況、特に今後の課題や、ここを伸ばしていきますみたいな将来的な動きがわかるのはとても良い。場合によっては電話で直接話すこともできて、一緒に学習を進めていける環境作りはすごかったとおもいます
保護者との個人面談について
月に1回
学習状況の報告と、診断がメインです。やってほしいことと、やりたいことが明確になります。親御さんの想いも汲み取ってもらえたので良かったです。教えてくれる先生の背景や、人柄も分かります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特にありませんが、親身になってひとつひとつ丁寧に教えてくれました。課題ごとに問題点を絞って、対策と勉強法を指導してくれましたので、それに沿ってやるだけで、あとは全て塾側に任せていました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
駅近くで車はうるさい 広くはない
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすい
家庭でのサポート
あり
問題集やテストの丸つけがメインでした。時間がかかるものや、量が多いものは後回しにして、とにかく採点!あとは塾の先生に頼って、教えてもらい、理解を深めてもらいました。