お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 桜新町駅
  5. 早稲田アカデミー 桜新町校
  6. 早稲田アカデミー 桜新町校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 桜新町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(64530)

早稲田アカデミー 桜新町校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 桜新町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(64530)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 渋谷教育学園渋谷中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ入塾して間もないのでこの評価です。学校の延長線上で楽しく通っているので、このまま食らいついていけたらなと思います。親側としても、不安なことがあった際に相談しやすい雰囲気(先生・受付の方ともに)を感じますので、信じてやってみようと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は、先生が熱血タイプで面白いところです。楽しく授業したい子供の性格に合っているなと思います。宿題のチェックなどきちんと行ってくださるのも、手を抜きがちな我が子には良いなと思います。また、確認テスト等で良い結果を出すと、塾内に掲示されたり、表彰状をもらえたり、さらに頑張ろうという気にさせてくれるところも良いです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 桜新町校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 72 (全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (四谷大塚組分けテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

・年間授業料 約36万円 ・季節講習費用 約10万円 ・テキスト費用 約25,000円 ・入塾金 22,000円 ・年会費 約35,000円 ・その他かかった費用 約10万円

この塾に決めた理由

ネットで調べたり、友人の話を聞いて2校にまで絞って検討しましたが、やはり学校からの帰宅時間、悪天候時の通塾方法などを考えると、近い所がいいなと思いました。また、実際体験授業を受けてみて、子供が嫌がらなかったので、そのままお世話になることにしました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方は全て社員さんで、若い方が多い印象です。教科担当の先生は決まっているようですが、校長先生が教えてくださるなど、複数の先生に教えていただいています。授業は分かりやすく、時には冗談もおっしゃるようです。宿題のチェックも毎回してくださるので、楽しくも緊張感を持って授業に臨めています。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一クラス30名ほどの集団授業です。まず最初に前回の復習を兼ねた小テストが、ほとんどの科目で実施されます。算数はクラスによって難易度が違うようです。毎週のことですので、この小テストできちんと点を取るために、漢字等しっかり見直しておく必要があります。授業は和気あいあいとしており、当てられることもあるようです。受けたことはありませんが、オンライン授業にも対応しているようです。

テキスト・教材について

四谷大塚の「予習シリーズ」を使用しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

四谷大塚のテキスト「予習シリーズ」に基づいて、授業は進められています。必ず1回の授業で1単元終わらせるので、スピードが速いですし、テキストの隅から隅まで網羅されているとは限りません。また、宿題となる演習問題はテキストの例題と比べると一気に難しくなります。宿題をする前に自宅での復習が必須だと思います。我が家では、オンラインでの「予習ナビ」を一通り視聴してから宿題をするようにしています。

定期テストについて

毎回、授業前に小テストがあります。ほぼ全科目だと思います。5~10分ほどのもので、その場で答え合わせまで行っています。授業内容的に時間がないときは、テスト問題及び解答をそのまま持ち帰ることもあります。 2週間に1回、2単元分の確認テスト(カリキュラムテスト)があります。土曜の午後に4科目受験し、続けて全てではありませんが、解説授業を受けて帰ります。

宿題について

1週間の宿題料 ・算数:計算問題7p、演習問題4pほど ・国語:漢字語彙7pほど、長文読解4pほど ・理科:8pほど ・社会:10pほど 平日は学校の宿題があり、土曜もほぼ塾のテストで埋まるので、計画性を持って取り組まないと厳しい量だと思います。特に、算数はページ数が少ないものの難しいので時間を取られます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

入塾したばかりですので、塾での様子を知らせるお電話をいただきました。また、初めての組分けテストを受験する前には、時間配分等のアドバイスをいただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾して間もないので、まだそのような状態にはなっていませんが、塾での様子などのご連絡をいただいた際に、ちょっとしたことをお伺いしても、きちんとアドバイスをくださるので相談しやすい雰囲気です。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室内に入ったことがないので分からないのですが、建物自体は古そうな印象です。

アクセス・周りの環境

最寄駅から徒歩5分圏内で、大通りを歩くため特に危険は感じません。自転車で来校する生徒さんが多いですが、登下校時には必ず先生方が出てきて自転車の出し入れを手伝ってくださるので、安全です。

家庭でのサポート

あり

学校・家庭・習い事などを書き込んだ予定表を作っています。それに子供自ら、宿題や勉強のスケジュールを書き込んでいます。また、もう一度解き直せるように、自宅プリンターで問題集のコピーを取っています。数学に関しては、間違えた問題は復習用のノートに貼り付けて、朝学習や土日の学習時間に活用しています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください