お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 千葉駅
  5. 早稲田アカデミー 千葉校
  6. 早稲田アカデミー 千葉校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 千葉校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(64733)

早稲田アカデミー 千葉校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

早稲田アカデミー 千葉校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(64733)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 渋谷教育学園幕張中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾全体としてはとても面倒見がよく、信頼できる先生たちもとても多い。また塾生が多いため、勉強を共にするたくさんの仲間がいる状況なので本人にも頑張りたい気持ちが湧きやすい。ただ、塾の費用はかなり高額で、だんだん麻痺してしまうのがとても怖い。兄弟児も行かせるかどうか迷ってしまう。 一度入ってしまうと、「辞めたら置いていかれる」という恐怖で辞められない。一種の宗教だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

教え方や内容が子供の興味をひくようになっており授業を受けることに対しては楽しんでいる。友達もたくさんおり、「みんなでがんばろ」という仲間意識も高い。 しかし、宿題やテストが多すぎて、本人のモチベーションが下がってしまうことも多い。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 千葉校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (チャレンジテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (全国統一小学生テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 60万円 季節講習 20万円 テスト  10万円 その他  12万円くらい

この塾に決めた理由

面倒見が良いと聞いたため。 また、駅近で、子供が通いやすく、家から電車に乗って一駅だったので。 テストを受けた後の先生との面談内容が適切で、この塾に任せたいと思ったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教え方は上手な先生が多く、ベテランの先生も多い。また、子供たちとの接し方がケジメがあり、授業中はピリッとした空気で緊張感があるが、授業が終わるとフレンドリーで優しい。子供たちが接しやすいタイプの先生が多いと感じる。 保護者向けの懇談会では、塾長が対応しており、かなりピリッとした対応だが、説明はとても分かり易い。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

算数のみ、授業後に質問時間がもうけられている。その他は適宜アポイントをとる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だが、割と個人に対してしっかり介入してくれる。授業でも当てられて発表したりするので、参加型の授業である。予習型の先生もいれば、復習型の先生もいて、塾としての方針で決まっていないようで、担当する先生によって決まるようである。そこは統一してほしいと希望がある?

テキスト・教材について

四谷大塚の予習シリーズ  独自教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

宿題はかなり多い。カリキュラムの進み具合はかなり早い。一回の授業で一単元を終えてしまい、どんどんと先に進んでいく。次の学年でも同じような単元を習うので、取りこぼしは何度もトライできる環境にはあるが、正直早すぎて、どこまで理解させればいいのか親としては迷う。

定期テストについて

2週に1回カリキュラムテスト 5週に1回組み分けテスト

宿題について

算数 8ページ 国語 8ページ 理科 15ページ前後 社会 15ページ前後 毎日コツコツやっても間に合うかどうギリギリ

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾で配布した手紙の詳細や、成績情報がアプリ上でみることができる。また、授業の受け方(対面かオンラインか)も適宜選べるようになっている。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績の伸び具合や、志望校への対策、今後どのように勉強に取り組んでいけばよいか具体的な話がある。時間としては15分から30分程度である。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とりあえず、できなかったことを復習すること、タイムスケジュールを見直し、しっかりと勉強時間を確保することなどがアドバイスされる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室は狭く、密集している。塾生は5階の教室でも、暗くて狭い階段を上り下りするので危ない。

アクセス・周りの環境

駅近で通いやすい。 帰りは、塾の先生が駅まで集団下校のように送ってくれる

家庭でのサポート

あり

まだ四年生なので、基本的には親が丸をつけて、宿題の進行状況も確認して、わからないところは教えてあげるというしっかりとしたフォローが必要です。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください