早稲田アカデミー 府中校の口コミ・評判
早稲田アカデミー 府中校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年04月から週3日通塾】(75448)
総合評価
3
- 通塾期間: 2022年4月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 明治大学付属明治中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
保護者も子供が受験や勉強にやる気があるなら、ぜひすすめたい塾ですが、子供だけ、保護者だけ、がやる気があるだけでは続けるのが難しいと思います。子供も親も成長できる受験勉強体験をぜひ、行っていただきたいです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
勉強に対してやる気ぐある子供は、成績も伸びますし、目的の学校にも入れると思います。やる気がない子供は、先生にも相手にされなくなるし、ただ月謝をドブに捨ててるようなもので、合わなければやめたほうがいいです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー 府中校
通塾期間:
2022年4月〜2024年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(四谷大塚の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(四谷大塚の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト代、テスト代、講習費、交通費、弁当代、
この塾に決めた理由
学研教室の先生の孫が通っていたので、そのまま勧められて入りました。自宅からも1番近くて、通いやすいし、迎えにも行きやすいところだったので、きめました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
質問には、熱心に答えていただきました。やる気のある生徒には先生も熱心に指導してくれます。やる気のない生徒には、ちゃんと叱ってくれます。叱ってくれるところが、学校の先生との違いだと思います。保護者の不安にもアドバイスをくれました。ダメなところも、頑張ってるところもしっかりみていただけるところが、ありがたかったです。クラスがかわると担任もかわります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも質問には答えてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず塾に着いたら、カードを端末にかざして、入塾確認をして、先生に挨拶をしてから小テストを受け、隣の席の人に丸つけをしてもらい、宿題の提出や確認をされ、授業を受けて、最後に理解度テストを受けて、丸つけをし、宿題を聞いてから帰ります。授業中は、縦肘をついたり、やる気のない態度は、注意をうけます。
テキスト・教材について
四谷大塚の予習シリーズを使ってます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
四谷大塚の予習シリーズを使い、2ヶ月に一度の組み分けテストを目標に、毎回授業をきいて、たくさんの宿題をし、国語、算数、理科、社会の4科目の勉強づけの毎日になります。授業前に小テストを行っています。漢字や計算問題の小テストです?
定期テストについて
2ヶ月に一度、クラス分けテストがあります。
宿題について
宿題は、終わりきらない量の宿題が毎週でますが、頑張って、終わらなくてもできる範囲で行って持って行きます。4教科全ての宿題が出るので、とても子供も親もたいへんです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
3ヶ月に一度のペースで面談がある、組みわけテストの結果や授業態度、宿題の提出状況など、いいところも悪いところも教えていただけます。今後、どうしていくべきか、アドバイスももらえます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
3ヶ月に一度のペースで、面談があり、組み分けテストの結果や、授業態度、宿題の提出状況、など報告を聞き、家庭での学習状況を聞かれます。今後どうしたらいいかについて、アドバイスをもらえます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく、塾の宿題をきっちりしてくるように厳しく言われます。授業態度も悪いところは注意をされます。家庭でも宿題をしているか見るように指導が入ります。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
となりがパチスロ屋で窓を開けるとかなりにぎやかな感じでした。
アクセス・周りの環境
駅前にあったので、バスや電車で通えました。繁華街のすぐ近くにありました。
家庭でのサポート
あり
塾で食べるお弁当の用意や、宿題の進み具合の確認、丸つけ、テストの直しやわからないところを教えたり、勉強しやすい環境を整えてあげることが重要です。