お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 渋谷駅
  5. 早稲田アカデミー ExiV渋谷校
  6. 早稲田アカデミー ExiV渋谷校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー ExiV渋谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年02月から週5日以上通塾】(88428)

早稲田アカデミー ExiV渋谷校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月16日

早稲田アカデミー ExiV渋谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年02月から週5日以上通塾】(88428)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年2月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 早稲田中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

息子の場合、息子の性格と塾の方針がガッチリ合っていたと思います。 だからこそ、きつい時も乗り越えられた。 親に対してのケアも充実しています。 どんなに小さな事でもきちんと調べて回答してくれます。 自ら発信出来るご家庭なら向いていると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

息子は、わからない事、納得いかない事があったら、とことん突き詰めていく性格です。 早稲田アカデミーは、自分から発信していく事ができる子にとっては心地よい塾だと思います。 質問、疑問に対するレスポンスがとにかく早い。 この点はとても合っていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー ExiV渋谷校
通塾期間: 2021年2月〜2024年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 66 (四谷大塚 合不合判定テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 各種テスト費用 施設費 志望校別講習費 季節講習費 集中特訓費

この塾に決めた理由

体験授業が楽しかった、と息子本人が言っていた。 週の通塾回数が他の習い事と両立しやすかった。 立地的に遠すぎず、お迎えがしやすかった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

渋谷校の先生方は、志望校別特訓(NNクラス)を担当されている方が多く、経験と知識が豊富です。追い込みの時期でも授業が楽しかったそうです(息子談)。 ベテランの方々ばかりなので、親のケアもしっかりしていただきました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

大変丁寧な対応でした。 塾での質問はもちろん、自宅学習中に行き詰まって、電話で対応していただいた事もあります。 担当先生が不在でも、必ず対応してもらえます。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

小テストで前回の授業の知識確認 その日の単元の例題解説 基本問題の演習→解説 発展問題の演習→解説 クラスの人数が少なかったので、指される回数が多かったそうです。 個人によって問題の解き方も微妙に違ったりしてくるので、色々な意見が飛び交い、活気のある雰囲気でした。

テキスト・教材について

四谷大塚の予習シリーズ 早稲アカオリジナル教材 先生独自プリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

四谷大塚のテキストに準じたカリキュラムでした。 それをやりつつ、先生が用意したレベル別の教材をこなしていきます。 クラスが上位になればなるほど、問題量は増えていく感じです。 クラス分けがしっかりしているので、どのクラスもレベルに合った内容をしっかり身に付けられるカリキュラムだったと思います。

定期テストについて

たくさんありました。 授業毎の小テストは積み残しがないように取り組み、毎週の単元テストは知識の穴のあぶり出しに活用していました。

宿題について

とても多かったです。 上位クラスになればなるほどやる事は増える。 理社は、四谷の予習シリーズと早稲アカの問題集の内容が被っている部分があり、面倒だな、と思う事もありました。 志望校別クラスが始まって忙しくなってきた時、 先生に相談して間引きしてもらうこともありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

保護者会、個人面談、だけでも3ヶ月に1回以上は必ずありました。 個人面談はZoom対応してくださったのがありがたかったです。 クラスが変わった時、こちらから相談事をした時はフォローの電話がありました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校について。 志望校選定にあたり、こちらが収集した情報と先生が持っている情報のすり合わせをしていました。 第一子で親も中学受験初心者だったので、模試の結果の見方や親の心構え、塾での様子、家庭学習の事なども話しました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学業不振、あまりなかったのでわからないです。 他の方に聞くと、併設の個別指導塾を勧められる事もあるとか。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

旧校舎は若干古かったが、在籍中に校舎をお引越ししてからは最高の環境でした。

アクセス・周りの環境

駅から近く、寄り道の心配が無い、お迎え(公共の乗り物使用)しやすかった。

家庭でのサポート

あり

勉強内容はほぼノータッチでした。 難しくて親塾なんてできなかった。 親がしたのは 学習スケジュール実行の補助。 プリント類の整理整頓。 志望校の情報集め。 送り迎えと健康管理。 知識暗記に伴走する。 くらいでした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください