早稲田アカデミー ときわ台校の口コミ・評判
早稲田アカデミー ときわ台校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週3日通塾】(8958)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年4月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学高等学院中学部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
全体としては、可もなく不可もないというレベル。講師の質やわかりやすさは今ひとつだっが、四谷大塚のテキストで計画的に学習が進められる安心感はかなり価値がある。良い講師にら当たれば、ピカイチと言えるかもしれない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供の情報処理能力に限りがあり、集団塾の授業のみでは、完全に理解して回答できる水準までは到達出来なかったため、自宅での指導も必要だった。ただし、ペースメーカーとしての安心感はあり、それは大きかったと感じている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
早稲田アカデミー ときわ台校
通塾期間:
2019年4月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(四谷大塚)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
60万
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
全員社員でアルバイトはいない。それなりの講師経験があると推察。 教え方は、特筆するほど分かりやすい人はいないが、一定の水準には達している人が大半。かなり酷い指導の講師は途中で退職していた。人柄は多様だが、全体的に熱心な子供には献身的に指導していた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式は極めてオーソドックスだか、時期的な問題もあり、対面とオンラインのハイブリッドで実施していた。下のクラスは私語が目立ち、あまり学ぶに適さない環境と見えた。雰囲気は普通の集合塾そのものという感じ。
テキスト・教材について
四谷大塚のテキストはバランスが良く、非常に練られている。特に直前期の時事のテキストは、時間のない中、コンパクトかつ要領を得た内容と感じた。 ワセアカテキストは、NNも含めて粗いと感じた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
四谷大塚のテキストをベースとしているため、カリキュラムの質は安定したものであったあった。しかし、早稲田アカデミー独身の教材はかなりバラツキがあり、中にはかなり酷いクオリティのものもあった。 全体的には可もなく不可もなし。
定期テストについて
組み分けテスト
宿題について
算数はテキスト3ページくらい出ていた。国語は漢字や慣用句など2ページくらい。社会は問題演習2ページくらいで理科も同様。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
普段の勉強ぶりや、組み分けテストを踏まえたフォローや過去問の進捗管理など。 力を入れていた試験の後などは配慮してくれていた。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の考え方、第一志望と滑り止めのバランス、埼玉校での練習など、全体の受験戦略と合格に向けたアプローチ
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
それほど気が利いたアドバイスはなかったが、真摯に向き合ってサポートはしてくれていた。熱意は感じたので、子どもの支えにはなっていたと推察
アクセス・周りの環境
家から近い
家庭でのサポート
あり
先述したとおり、全体の進行管理から個別の指導まで、両親で科目を分担して全面的に支援していた。塾はあくまでペースメーカー。