お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 井荻駅
  5. 早稲田アカデミー 井荻校
  6. 早稲田アカデミー 井荻校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー 井荻校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(89802)

早稲田アカデミー 井荻校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月19日

早稲田アカデミー 井荻校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(89802)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 城北中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生のサポートが厚く、親のサポートは少なくて良いとの認識でしたが、思ったより生徒へのサポートは少なく親のサポートが必要だと思った。子供のサポートをしてもらうのも親がリクエストしたり、先生とコミュニケーションを取ることで充実するのかもしれない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

友達ができて切磋琢磨している様子から集団塾でよかった。 自分で通えるので自分の時間で行ったり帰ったりできる。 小さめの校舎なのでクラス数が少なく、クラス変動がすくないのでもう少しクラス数があってもよかったかなと思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー 井荻校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (合不合テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト費用 10万円 長期休暇時期の講習費 20万円 授業料+テスト費用 90万円

この塾に決めた理由

家から近く子供1人で通えるから。 合格実績が良く、割と少人数のクラスでアットホームな感じがしたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

工夫をして楽しい授業をしてくれる先生が多くて頼りになる。 先生によってはゲーム感覚で問題を出題して楽しく競わせることもあります。 先生は固定ではなく急に変更したりすることもある。 聞きたいことがあればいつでも気軽に聞ける空気がある。また、みなさん丁寧に答えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題があればいつでもと言われていますが、先生方が忙しそうで子供は聞きづらいことがあるようです。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

勉強の仕方の話やミニクイズ等をしてから授業に入る。 生徒を惹きつけてから授業が始まるので良い。 前週の範囲の小テストをするので、先生が定着度を把握している。 クラスごとに小テストの合格ラインが一応設定されている。

テキスト・教材について

四谷大塚の予習シリーズと塾独自のテキストを使用。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスによってテキストや宿題範囲のレベルが違う。 上のクラスは難易度の高いテキストを別途購入する必要がある。 予習は特に必要ないが、1週毎に単元が変わり、復習が必要。 はじめのうちは親が把握して関わり確認した方が良い。

定期テストについて

カリキュラムテストは4.5年で月約2回、6年でほぼ毎週。 組み分けテストは月に約1回。

宿題について

慣れるまでは多いと感じるが、慣れると普通にこなせる量。 はじめのうちは親が全体量を把握してスケジューリングすると良い。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

家庭学習や日常生活のことを質問される。 そこで、先生に相談したりアドバイスをもらったり出来る。 お忙しいかと思いますが、30分ほど話すこともある。とても助かり安心します。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績のこと、志望校についての相談・アドバイス。 勉強の仕方や塾での授業態度について。 気軽になんでも聞くことができる空気です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強の仕方、やるべき問題、問題の解き方・線の引き方を教えてくれた。 朝一の少しの時間の勉強や、親が問題を出して答える方法で暗記しやすくする。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

壁が薄く、隣のクラスが騒がしければ気になるようです。

アクセス・周りの環境

線路がすぐ近くにあるため電車の音が聞こえる。

家庭でのサポート

あり

慣れるまでの宿題のスケジュール管理。 問題や解答用紙の印刷、整理、ファイリング。 6年生後半は過去問を印刷しています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください