お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 荒川区
  4. 西日暮里駅
  5. 早稲田アカデミー ExiV西日暮里校
  6. 早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田アカデミー ExiV西日暮里校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年07月から週5日以上通塾】(96142)

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の口コミ・評判

早稲田アカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月10日

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年07月から週5日以上通塾】(96142)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年7月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学高等学院

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾は受験において主に二つの意味で役に立ちました。一つ目がテクニック。学力だけではどうにもならない「受験のための勉強」を教えてくれました。第二に環境。身近なところにライバルがたくさんいるので、めちゃくちゃ焦りが生まれて勉強のやる気がでました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は塾にめちゃくちゃ合っていました。強制的に勉強させられるだけでなく、環境的に自ら勉強させてくるのです。自習室しかり、模試しかり、頑張っている他者の存在が身近であるため、焦りを与えてくれます。故に勉強のやる気が出て頑張れる。素晴らしい空間です。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田アカデミー ExiV西日暮里校
通塾期間: 2020年7月〜2021年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (駿台)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (塾内模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

第一に実績。私が第一志望としていた早慶合格率でトップを誇っていた塾を選んだ。第二にアクセス。家から通いやすい範囲内で選んだ。

講師・授業の質

講師陣の特徴

私が通っていた早慶クラス(SK3)の先生はみんな熱血だった。そのため最初はかなり恐怖を感じると思う。しかし慣れてくると、それが私たちのためだとわかってむしろやる気を奮い立たせてくれる。というかやる気を出さないと先生にめっちゃ怒られる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題等聞けば喜んで答えてくれる

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回小テストがあるため、予習を怠ると恥をかく。そのため自然と予習をするようになる。また、授業内では頻繁に問題演習があり、ランダムに指名されるため、とにかく復習が大事。授業での演習が簡単に感じるようになれば、あなたは勉強を効果的にできているということである。

テキスト・教材について

受験対策に特化した参考書がとても役立つ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

まず平日の一般授業では、受験対策に必要なテクニックを学ぶ。普通の授業。しかし土日には成績でクラス分けされた複数校舎合同の授業がある。一般成績者は上からアルファ、ベータ、ガンマクラスに分けられ、それぞれ学力に応じた授業を受ける。ちなみに西日暮里校生徒は池袋校舎で授業を受けることになる。しかしトップクラスの成績のものは新宿校に配属される。あそこは全国の校舎のトップだけが集まる。

定期テストについて

予習が大事なテストです

宿題について

宿題はありませんが、次の授業の予習をしなければいけません。さもないと小テストで爆死し、クラスで恥をかくことになります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

私(回答者)は保護者ではないのでわかりません。このような答えられない解答欄を作っておいて必須にはしないでください。

保護者との個人面談について

半年に1回

入塾の時以外で面談はほとんどなかったように感じます。私は生徒だったのでわかりかねますが。保護者に聞いてください

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかくひたすら「そんなんで受かる気はあるのか」と叱咤されます。もちろんわからないところを聞けば喜んで対応してくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

普通だが、別館等に行くのが手間

アクセス・周りの環境

アクセスはいい。バスや電車の駅が近い。ただし夜の治安は微妙

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください