早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全6,518件(回答者数:105人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師も多く、単に教科書をやるだけではなく、網羅的な教え方であり、とてもわかりやすい授業だった。わからないことがあれば、いつでも教えてくれて、安心して勉強できた。学生の教師もいたが、とても熱心に教えてくれました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
登塾したか、否か、。について。 さらに、新規キャンペーンなどのお得情報、入試の速報などの受験にまつわる情報、合格者の体験談、エピソード、インタビュー記事
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
いつも母親任せてますので、具体的には聞いてないからの、何とも言えないのです。特に問題など言われてないので、今のままって良いと思います。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
弱い科目で追加での講義の相談、苦手な部分を克服、もしくは他の科目で伸ばすにはどのような勉強や、選択肢を考えるべきか 志望校の選定を広げたらどうか
早稲田アカデミーの口コミ・評判
家庭でのサポート
必要科目数の確認、支払金額の確認他 弁当等の用意、スケジュールの確認と、併願校の選定、入試の種類確認と受験カレンダー作成、入学に必要な金額調整
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
とても親切で分かりやすかったと思いました。生徒ひとりひとりをしっかり見ていて、その子に合った勉強の仕方を考えてくれていたと思いました。他の塾もそういう先生ばかりになってほしいと思いました。そのためにも決めて良かったと思いました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師で慶應大学出身の方にみっちり教えてもらっていた。 勉強以外にも様々な大学の情報を教えてくれて、刺激とモチベーションが上がっていたようだ。 厳しい時は厳しく対応していた。 良い塾だったと思う。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近くだって強いので、学校帰りにとても通状況だけだった
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の結果は常に把握しているので、得意なところや不得意なところを詳細に話してくれます。その上で、家庭でどのような勉強をさせたらよいのかのアドバイスを頂けます。また、模試試験のできも話してくれるため、今どのレベルの大学が受かるかを詳しく話してくれます。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000円
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150万円
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は社員だったと思います。若かったのでベテランかどうかはわかりませんでした。丁寧な授業で、質問や相談にも親身になって対応していただけました。また、志望校にあった教材や実戦的な練習問題を提供してもらえました。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かったです
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校と家との中間にあり通いやすかった
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校と家の中間に有り通いやすい環境
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムとしては、内容的にも受験に直結するよう、傾向と対策が練られありまして、これは塾の評価としての観点の一つとなる。内容は過去問と似たような問題を混ぜながら、解答に導く方法と理由を説明してくれ、本人にはマッチする時間となりました
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の様子や、小テストで出来なかったことと、そしてどう対策したらよいかの勉強方法を教えてくれました。また家での勉強の様子を聞かれました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム適切と思います。学力に応じたカリキュラムは学力を向上させると思いますが、使いこなせるかは、生徒本人のやる気に大きく起因するため、学力が大きく上がったかとは言え無い状況でした。ただカリキュラムは良く良く考えられていると思います
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度やところがどんな苦手かなどを報告してくれていた。。また、家での勉強についても聴き取りアドバイスしてくれた。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
講師については ベテラン 並びに 若手 様々な 塾の講師がおりました。 そのため 色々なカリキュラムが組まれており その先生の得意不得意というものがはっきりしており 専門に特化した授業を行ってくれたと思います そういう点では とても良い塾だと思います
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
講師につきましては、さすがプロフェッショナルだと思います。各地から集めてきたよりすぐりの先生が揃っているため、とても良い授業を受けることができたと思います。そして先生も若く情熱があるため、生徒にとってはとても良いことだと思います。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはJR蒲田または東急蒲田からそう遠くないので、場所はとても良いと思います。JRを使う学生も等級を使う学生もまた京浜急行で通う生徒にとっても良いと思います。
通塾中
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの専属の講師が揃っており、子供が理解できるまでとことん教えてくれる。特に、数学を教えてもらっているが、基礎をしっかりと身につけさせた上で、応用力を鍛えてくれるようになっている。また、受験問題への理解が高く、傾向に沿って教えてもらっている。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、割と若い人が多い印象でありました。塾という場所柄、残業もありますし、生徒との距離が近いというのは重要だと思うので、祖いうう点から、先生が若いというのは生徒にとって良い印象を与えるものと思います。その点ではよかったともう。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に、授業の態度から宿題の対応、2週間なら一回のテストの結果など丁寧にフィードバックがありました。 偏差値などの説明も丁寧でした。資料もつけて丁寧な説明が印象的でした
早稲田アカデミーの口コミ・評判
講師・授業の質
厳しい先生でリズムが早く即答させるような質問。自分の行きたい大学の志望理由、入学するにはなど、自分である程度の道筋を立てろと言われたのが、良かったようである。 わからないことを聞いても自信が納得できない場合はYouTube で見ていたようだが、それが減ったようだ。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円
早稲田アカデミーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円前後