ジュクセンの 進学塾 ヨダゼミ(大阪府)のおすすめポイント
- 繰り返し学習で学力定着!独自の「らせん学習システム」を導入
- 1クラス約20名の習熟度別クラス!仲間と切磋琢磨できる環境
- 定期的な模試も実施!だから生徒の「いま」に最適な指導が受けられる
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)はこんな人におすすめ
勉強した内容がなかなか定着しない
進学塾 ヨダゼミの特長は、独自の「らせん学習システム」を導入していること。「らせん学習システム」は、基礎演習→単元解説→確認演習→宿題解説→確認テスト→確認テスト直し→補講を何度も繰り返す学習システムです。このシステムで学習することで学習内容を少しずつ発展・深化させ、着実に学習内容の理解や定着を図ることができます。
成績が近い生徒と切磋琢磨しながら勉強したい
進学塾 ヨダゼミでは、1クラス約20名の少人数クラスで指導をおこなっています。クラスは生徒一人ひとりの学習レベルに応じて習熟度別に分かれており、学力が近い生徒たちと切磋琢磨しながら自分に合ったレベルで学習を進めることが可能です。クラスには上位校を目指すBクラスから最難関校を目指すSクラスまであり、学期ごとにクラスを調整しているので、常に最適な学習環境できめ細かな指導を受けることができます。
自分の現在の学力を把握しないまま学習を進めている
進学塾 ヨダゼミでは生徒一人ひとりの現在の学力を把握するため、定期的な模擬試験を導入しています。模擬試験を受けることにより、得意や苦手の傾向を講師が把握することができ、最適な指導を受けることが可能です。また、授業効果を最大限引き出せるようさまざまなサポートもおこなっており、必要に応じた補習や日曜特別講座などを受けることができます。
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の合格体験記
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月25日
基本的に勉強が好きではないので、自宅の学習だけだと学校の課題以外は机に向かうことはない。でも塾に行くと周りが勉強しているので、自分もしないといけないんだと思うようです。勉強する環境を作る上で塾は合ってると感じます。
通塾中
生徒/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月19日
毎日のように塾がなく、無理なく通えることや、質問の回数がおおいので、質問しやすい塾という点が、塾に合っているなと思いますそれに、ノリが良い先生が多く、授業が楽しいです!!しかし、家からから塾までが、結構遠くなったので、そこがちょっとかなしいですね
進学塾 ヨダゼミ(大阪府)に似た塾を探す